無事に福岡に到着しました

カウンターでしっかり
パニック障害があることを伝えると
前後2列人がいない席に
移してくれて冷たい水も
必要ならいつでも準備してますと
言ってくれて
CAさんもわざと私の横を
何度も通ってくれました

薬も搭乗前にしっから飲んだので
汗は多少でしたが
眠気が強く出ると聞いてたので
飛行機の離陸の瞬間は知らず
目が覚めたら飛んでました

一度目が覚めるとその後は
眠くなかったのですが
すっごく心臓が潰れるほどの
不安感や手足の震えはなかったです

飛行機を降りると
My SOSアプリ
見せろやーい言われて
事前に登録して青になってたので
すんなり通過したものの
手続きする段階があって
飛行機降りて階段上がらされたのに
アプリ見せて手続きして
さっき登った階段降りさせられ
また手続きしたら
エスカレーターで降ろさせられ
入国審査をやっと受け

預け荷物ないのでそのまま税関に
行こうとすると預け荷物ないですか?
と聞かれてドキドキしながら
下向きにないですと答え

税関では今回はどのようなご用で
韓国から?と聞かれて
一時帰国です

韓国にお戻りいつですか?
8/8日です

日本人なのに何か外国人扱いされた感

やっと外に出た!
ってなった時には飛行機から降りて
20分ほどだったので
一番で出てきました

ただ出口から出たら
お母さんがいて
感動の3年ぶりの親子の再会
になると思ったのに
誰も待ってやしねぇ

急激に不安になり左側の待合の椅子に
座ってる人を見るといない
右側の椅子を見ると
スマホ見て笑ってる
うちのお母さん発見

黙って近付いても気付かず
肩を叩くまで気付かなかった

すぐに感動のハグしたんですけどね

到着時刻から待っても誰も出てこないから
出口側で待ってけど待てど出てこず
座ってたとのこと

その後連絡バスで国内線に行くときも
お母さんが手を繋いでくれて
地下鉄乗るときも
お母さんと継父の間に座り
駅降りてからは車で家に着きました

ランチは外でと言ってくれてたけど
疲れてたので家でゆっくり
食べたいと言ってお惣菜で
簡単に済ませてゆっくりしました

3年ぶりだけどちょこちょこ
電話はしてたのに
積もる話はまだまだあるため
ずーっとお母さんとしゃべって
継父は気を遣ってくれて
2階にいてくれたので
伸び伸び出来ました

前日12時に寝て
4時半には起きたので
睡眠足らずだったせいか
久々に11時くらいには
薬なしで眠気が来て
もんちゃんに邪魔されることもなく
ゆっくり寝れました

まだまだ日本滞在続きます
