そういえば最近、同居人のブ…Bを見ていない。
おしゃべりなドアマンが話さなくなった。
試合前は一人でいるようになった。
警備員もモップの坊主も数字オタクも居なくなった。
…なんか孤独だなぁ。
誰とも話さないのにチームのムードは92%…。
いや、むしろ俺を無視することで雰囲気上がってんのか?
悲しくなります。
しかし、俺はプロなんだ!と気を取り直して試合に集中。
久々のプレイヤーオブザゲーム。
シャックからインタビュー。
心にもない事を言ってみる。
25得点はともかく、過去最高の25アシストは嬉しい。
次戦は話してもらえるだろうか?
プレイオフまであと9試合。
ちょっと間が空いてしまいました。
ホワイトサイドとの連携も順調になったにもかかわらず、
表情が優れません。
原因はコイツ(監督つかまえてコイツとか言うなよ…)。
必死こいて負けないようにプレイしてるのに
訳のわからない交代させられる。
食らいついて離されないようにしている矢先に引っ込められたり
同点で3クォーターまで行って4クォーターの序盤すぐに引っ込められて
次に出たのは17点差で負けて残り1分ちょっとの場面とか
監督の意図がわからない…。
なので、平均して20ポイント前後を得点して、
アシストも10前後と回せるようになったのに、
勝ったり負けたりを繰り返します。
一つだけマシになったのは
勝っても酷評が絶えなかったソーシャルの人たちが優しくなった。
ですよね〜!
25点とって11アシストして負けても俺のせいじゃないですよね!
しかし、負けによるストレスはかかる。
なのでこんな見た目にしてみました。
後ろ姿が寂しそう。
これを見て同情したチームメイトの奮起を願います。
プレイオフまであと10試合。
という訳で、ちょっと横道にそれて
マイキャリアあるある。
1.オープニングの俺がクソダサい。
ツッコミどころしかない…。
2.興奮ポイントが変。
見たか?!あのスクリーン!凄い!
…まず言わねーだろうそんな事。
3.ATMとかいう野郎。
なんかやたらと突っかかってきて、
どんだけ重要なキャラかと思ったら
ここだけ。あとは全然出てこない。
4.Ronny 2Kって…?
これはキャリアスタートしてからなんですが、
とにかくRonny 2kから来るメールへの返信が酷すぎる。
悪意しかないレベル。
一体どういうポジションの人なんだろうか?
5.同居人がなぁ…。
B-Flesh(通称B)が最初に登場した時に面食らったのは
俺だけじゃないハズ。
どこ需要の何キャラなんだろう。
もうちょっと…外見だけでも…他にやりようが無かったんだろうか。
6.アシスタントコーチ
頭が小さすぎ。
っつーかこの人だけなんだかバランスが変です。
それで言ったら、他のキャラは頭でかいし手足が短い。
バスケ選手は手が長い方が有利と教わって来たんだけどなぁ。
ワクワクして始めたマイキャリアの導入部でこのオンパレード。
実は引き返すなら今?とチラっと頭をよぎりました。
以上、マイキャリアあるあるでした。
画像多めですいません。
オールスターも終わり、後半戦。
これからはもっと気合を入れないと!
そんな矢先、ホワイトサイドが復帰しました。
ウレシー!待ってたよ〜!!
で、試合の初っ端にやったこともないアリウープが
見事に決まったので、調子に乗って
ホワイトサイドに無茶振りしてしまい
ターンオーバーの嵐。
というか、ホワイトサイドを活かそうと意識しすぎました。
忖度…とでも申しましょうか。
怒ってんのかなぁ…顔にめり込むほどのパンチをいただきました。
ルーキーオブザイヤーで3位につけていると教えてもらいましたが、
ホワイトサイドが復帰したので、得点はそこそこに
アシストを増やそうと思います。
で、ルーキーオブザイヤーを取れと騒ぐBが
コーチに注意されてつぶやいた一言。
…俺もだよ。