母が「GUに行きたい」と言うので銀座店へ
あれも、これもと買い物袋の中に入れていったら、
10商品、合計1万8千円になりました
持って帰るのが重くて大変だったわ~。
購入品一挙公開
チェックのワイドパンツ。
先日ブログで「チェックが欲しい」と書きましたが、
目に留まるのはやっぱりチェック柄なんですね~
タックが入っていてとても素敵。
試着しましたが、足長効果バッチリでした
グレーもあります。
やっぱりチェック良いよね
お洒落ブロガーさんが持っているのを見て、
自分も欲しくなってしまった
タッセルサドルショルダーバッグ。
このカラーは銀座店ではラスト1個でした。
ゲットできてラッキー
こちらはグリーン×ネイビーのバイカラーショルダーバッグ。
母が気に入って購入です。
あとは旦那さんの秋冬服を。
旦那さんの洋服選びはとても難しいんです。
でっかいビール腹がなるべく目立たないようなゆったりデザインじゃないと・・・。
パンツもウエストゴム必須。
ビール腹が日々成長しているので
このほか母のお洋服を数点購入しました。
こんなまとめ買いは久しぶり。
自分用は少ないけど、ちょっと気分スッキリです。
あたしっていい嫁だわ
驚いたのはセルフレジが導入されていたこと!
やってみたけどバッグを2つしか買ってないのに3つとか出ちゃって
結局となりにある店員さんのレジで会計しました。
1、2商品買うだけなら便利で良いけど、
いっぱい買う時は逆に面倒かも。
あとカード払いにも問題があるようで、
店員さんのレジには長蛇の列が出来ていました。
これ、メリットあるのかな?
外国人観光客もも使いこなせないようで、
誰もセルフレジ使ってなかった・・・。
そして店員さんのレジは2つしかない。
逆に会計に時間かかるわ~。