1月20日放送のバイキングで、カリスマ主婦みきママが作っていた

『豚の角煮のかさまし料理』を試しに作ってみました!

 

ジャガイモを豚薄切肉で巻いてかさましするこの料理。

うちの旦那さんはものすごい大食いなので我が家にピッタリ。

 

作って正解ビックリマークこれがすんごく美味しかった~ハート

独断で冷蔵庫に残っていた厚揚げとゆで卵も入れてみました。

ビールがすすみます生ビール

 

レシピはこちら↓

 

材料(4人分)
豚もも薄切り肉 8枚(400g)、片栗粉 大さじ3、じゃがいも 4個、
大根(皮をむいて2cmの半月切り) 1/2本(600g)、サラダ油 大さじ1、
卵(沸騰したら弱めの中火にして8分茹でて、水に5分浸してから殻をむく) 4個

水 300cc、しょうゆ 大さじ7、酒 大さじ7、みりん 大さじ6、
砂糖 大さじ6、おろししょうが 小さじ1

作り方
じゃがいもの皮をむいて半分に切り、耐熱皿にのせ、軽く水を振って、
 ラップをして竹串が通るまで600wの電子レンジで8分加熱する。
豚肉を広げて片栗粉を全体にまぶし、①のじゃがいもが見えなくなるように
 巻きつけてぎゅっと握り、巻き終わりに軽く水をつけてとめ、
 26cmのフライパンに巻き終わりを下にして並べ、サラダ油を回し入れて
 強火で熱し、中火にして焼き色がついたらひっくり返して全面を合わせて
 5分ほど焼き、9割ほど焼けたらいったん皿に取り出す。
②のフライパンの汚れをふき取って、と大根を入れて強火で煮立て、
 蒸気のもれにくい蓋をして大根に軽く串が通るまで中火で10分ほど煮たら、
 蓋を取って②を入れ、時々かき混ぜながら6分ほど煮詰め、
 卵を入れてさらに2分ほど煮詰め、とろみがついたら器に盛る。