かつてヨーロッパに住んでいた頃、フランスの石鹸の優秀さに驚き、
様々なフランス石鹸を愛用していました。
香りが良く、泡立ちなめらか。
それでいて垢がゴリゴリ落ちるのに洗いあがりしっとり烈
それ以来、ずっと石鹸派です。
帰国の時に大量に買ってきましたが、すでに底をつき、
いまは悲しきかな石鹸ジプシー輦
ところが日本でも購入できるフランスの石鹸を見つけました!
それがマルセイユ石鹸です。
マルセイユソープとは、「オリーブ油やコプラ油、パーム油のみからできており、72%の油分を含んでいること」が原則となっているんだそう。
肌にとっても優しい石鹸なんです。
さらにフルーツ、フラワー、スパイシー系など127種類もの香りが揃っているんです!!
お気に入りの香りに包まれて楽しいバスタイムを過ごすのは幸せ漣
コスメ子が気になっているのはプロヴァンスハーブとローズの香りです。
ハーブは心を落ち着かせたいときに、ローズは贅沢な気分になりたいときに使いたいな劣
マルセイユ石鹸HP
http://www.lamaisondusavon.jp/

【南仏の香りのマルセイユ石鹸モニター募集】使ってみたい香りの石鹸を教えて下さい! ←参加中

様々なフランス石鹸を愛用していました。
香りが良く、泡立ちなめらか。
それでいて垢がゴリゴリ落ちるのに洗いあがりしっとり烈
それ以来、ずっと石鹸派です。
帰国の時に大量に買ってきましたが、すでに底をつき、
いまは悲しきかな石鹸ジプシー輦
ところが日本でも購入できるフランスの石鹸を見つけました!
それがマルセイユ石鹸です。
マルセイユソープとは、「オリーブ油やコプラ油、パーム油のみからできており、72%の油分を含んでいること」が原則となっているんだそう。
肌にとっても優しい石鹸なんです。
さらにフルーツ、フラワー、スパイシー系など127種類もの香りが揃っているんです!!
お気に入りの香りに包まれて楽しいバスタイムを過ごすのは幸せ漣
コスメ子が気になっているのはプロヴァンスハーブとローズの香りです。
ハーブは心を落ち着かせたいときに、ローズは贅沢な気分になりたいときに使いたいな劣
マルセイユ石鹸HP
http://www.lamaisondusavon.jp/

【南仏の香りのマルセイユ石鹸モニター募集】使ってみたい香りの石鹸を教えて下さい! ←参加中