ベジフルカッティング養成講座入門コース最終講義でした! | 美的★野菜の知恵袋♪

美的★野菜の知恵袋♪

日本野菜ソムリエ協会認定
 野菜ソムリエプロ
 べジフルビューティーセルフアドバイザー
 ベジフルカッティングスペシャリスト

豆腐マイスター
おから味噌マイスター
山梨を中心とした観光やランチ情報、お野菜・果物を使った簡単レシピ。

こんにちは。


今日も来て下さって、ありがとうございます。LOVE


東京での勉強会・・・


二日目は、ベジフルカッティング養成講座入門コース最終講義でした。


2コマ受講で次回は試験・・・あせる


試験というだけで緊張します。苦笑



ベジフルカッティング養成講座入門コース


今回は、リンゴ、パイナップル、キュウリ、人参、大根でした。


素材が前回よりも硬いものに・・・つまり遊びがない・・・


ナイフを入れた後、微調整がしにくいのです。



まずはリンゴから・・・


できそうでやってみると難しい・・・あせる



パイナップルは・・・


繊維が多いので、きちんとナイフが入って切れていないと、


うまく外れない・・・



ベジフルカッティング養成講座入門コース


そして、野菜は・・・


やっぱり硬いから、ナイフを入れる場所が肝心ですね。



ベジフルカッティング養成講座入門コース


あ~次回はテスト・・・


練習しなくちゃ!


フルーツカッティング教室に興味のある方、


こちらのHPを参考にしてくださいね。


⇒★★★  


これから、練習です。


うまくできるようになるかしら・・・にこ


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。LOVE


コメントを頂いた皆様のブログへは、必ず訪問させて頂きます。


皆様のワンクリックで10ポイント入ります。


ご面倒ですが下記バナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。



スマホのパソコン画面かPCからクリック、


少しお待ちいただけるとカウントできるようです。もじもじ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村


人気ブログランキングまで、スミマセン(^^ゞ

山梨県 ブログランキングへ


レシピブログも、よろしければご覧くださいね(*^_^*)


皆様にとって、今日がステキな一日でありますように。うきっ