似とります。確かに似とります。

プラストークンICBウォレット

どちらがいいか聞かれます。

 

結論から言うと、、、

とりあえず全部やってみることをオススメします。

なぜなら2つとも特徴が違うんですよね。

 

さらに今後、一生全ての案件が続く保証はどこにもないわけです。

でも、2つが一気に無くなる可能性も極めて低い。

 

となれば、2つを活用して運用しておいた方が

リスクヘッジにもなるし、利益も2社からもらえるので

案件は多いに越したことないす。
 

ICBウォレットとプラストークンの違い

・運用する資金の違い
・運用できる通貨の違い
・配当率・配当の違い
・WEBwalletである
・運用者のみが使えるwallet
・上限が明確に定められている
・解約時の手数料期間

という点になります。 

運用する資金の違い

plustokenの場合は最低500ドルからでしたが、
ICBwalletは最低1,000ドルからの運用になります。

運用できる通貨の違い

PLUSTOKENも複数の通貨を運用することが出来ますが、
ICBwalletでも複数運用することが可能です。

Plustokenには無い通貨として
・USDT
・ADA
・NEO
・BCHSV
・BCHABC(plusはこちら)

があります。

注目すべきはUSDTとADAですね。

USDTは価格変動リスクを避けるために替えている人がいますが、
効率よく運用出来るものがなかったのでICBwalletはおすすめです。

また、ADAについてもPOSでの配当がまだ貰えないので、
このような運用サービスはガチホホルダーには魅力的な内容と言えますね。


Plustokenの配当は月利約10% 日利0.33%となりますが、
ICBwalletは月利10%-15% 日利0.4%程度となっています。

※2019.2月1日より8% – 13%への配当調整があります。

今現在は若干Plustokenよりも配当がいい感じですね。

配当の払い出し通貨ですが、Plustokenは独自通貨である
『PLUS』で支払われていましたがICBwalletの場合は、
70%が預入している通貨
30%がICBコイン
で払い出しされます。

ICBコインは2019年4月までロックされ取引所開設時に交換可能です。

また、株制度があり、270日間預入していると、
原資の倍の配当を貰うことができるということです。

WEBwalletである

Plustokenは、アプリをインストールして使用しますが、
ICBwalletはウェブウォレットになるので、PCでもスマホでもどちらでも使用できます。

更新などの作業も不要ですので、
その辺はPlustokenよりも簡単ですね。

運用者のみが使えるwallet

Plustokenというか、ほとんどのwalletがそうなのですが、
無料登録でwalletの使用ができます。

しかしICBwalletの場合は、
資産運用をしていないとアカウントが消滅します。

なので現時点では名前にwalletとついていますが、
walletというよりも、
資産運用サービスという方が正しいですね。

取引所がオープンした際には別の一般ユーザ用のwalietなどはリリースされるかもしれませんね。

上限が明確に定められている

Plustokenも1000万人というユーザー数、
1アカウント辺り5万ドルまでという制限が決められていますが、
ICBwalletでは各通貨で運用できる全体の量が決まっています。

すでにNEOとLTCは上限でUSDTも12.18現在で上限に達する勢いです。
配当の原資はアービトラージ。

plustokenの2番煎じ感はあるかと思いますが、
USDTとADA運用ができるところは注目。

Plustokenのように、直ぐにはICBコインを交換することはできませんが、
預け入れている通貨で70%配当がもらえるので色々と計算もしやすい。

解約手数料は掛かりますが、
資金のロックアップはないのですぐに出金出来るのは良いポイントですね。

来年は市場回復する見方もあり、
その際にただガチホしているよりも少しでも枚数が増えていれば
価格上昇時の恩恵も大きくなります。

Plustokenの時も始めたばかりの頃は色々と言われましたが、
結局は早いうちに始めていた人が大きく利益を得ています。

PLustokenよりも縛りが多いですが、ADA・USDTを運用したい人や、
配当を運用している通貨でもらいたい人はICBwalletの方がメリットあるかもしれません。

 

ウォレット資産運用の詳細・登録方法はこちら

プラストークン 

ICBウォレット

 

当ブログより登録された方は全面サポートします。

 

億り人になるための有料級の情報はこちらのLINE@で毎日配信中です!

ぜひ登録してください!!ご質問もこちらから。

友だち追加

@zuk1692q

 

フツーのオトコ代表、サムライと言います。

2018年、稼いだ金は4200万円ですが月収は50万円の時もあります。

投資のみで生きる気満々で、日々奮闘中。地味な生活を送っています。もちろん彼女なし。基本遊ぶなら投資資金に回したくなる思考の持ち主。

$ 人気案件ランキング
No.1 月利10%プラストークン(PlusToken)で毎日資産増殖

No.2  注目 【権利収入】マカオの取引所INFINITY EXCHANGEの手数料配当

No.3 日利0.35 %〜ICBウォレット!サポート付き攻略方法はこちらです!

No.4 【激堅!携帯電話の投資】所ジョージ・叶姉妹のような権利収入を手に入れよう!

No.5 ヒット バイナリーオプションで投資費用を稼ぐ

 

この他クローズで紹介している案件はLINEにて流しています。