おかげさまで、

昨日のBlogがベスト更新しましたクラッカー

たいしてオモシロイことも書いてないBlogですけどねニヤニヤ

 

でもありがとうございます音譜

嬉しいですドキドキ

 

さて、明日の予定といわれてた

ビットコイン分裂が二段階も早まって、

今朝起きたら11時頃になりそうだよー

 

ってことだったので、

成り行きを見守っていたのですが・・・

 

実際、前回のビットコインキャッシュの時は

何だか意味すらよく分かっておらず、

今回が実質はじめてのハードフォークってことで、

何が起こるのかをただただ見守ってました。

 

なんかね、

ビックリしたのはえらい直前になって

いきなり売りが加速したのとか、

その後、ドーン下げダウンダウンダウン くるかと思いきや、

意外と今も落ち着いてたりして・・・

 

結局、私が全然違う目的で

ちょっと高値づかみしてたのもあり、

ビットコイン自体では利益は出せずマイナス。

 

そもそもゴールドの付与権利をゲット済みなのか、

よく分からないけど、済みであれば付与時点で

いくらかプラスになるかなとは思います。

 

ただまあゴールドの価格がまだ不確定だし、

ブラジルあたりの取引所では12万円くらいで

トレードされてるって話もあるんで、

とりあえず付与されたらビットフライヤーさんに

集結させて、然るべきタイミングで一旦売却

しちゃおうかなというプランでいます。

 

チャートが思いのほか落ち着いてるので

何か肩透かし喰らった感もあるのですが、

暗号通貨に通じてる人たちがいずれも次の手は

みなさんイーサリアムで、事前に一部をイーサや

フィアット通貨に分散して替えてるようです。

 

私は背景が背景だったので

とりあえず全部フィアットに戻しましたが、

今この状況でイーサを買っても出遅れ感満載なんで、

何かでストーンとまた落ちた時を狙って、

いくらかイーサリアムを買っておこうかなと。

 

とりあえず今回よりも

来月のほうが色々リスキーな要素が多いらしく、

11月はリスク分散して様子見るのが良さそうです。

 

たらればになっちゃうけど、

ビットコインは最高値をつけた時に一旦売って、

利益を押さえておけばよかったなーと(反省)

 

まだまだ勉強が足りませぬわ・・・

 

というか、実際付与ってどうやって行われるんだろ。

 

ご存知の方、いらしたら

ぜひコメントで教えてくださいビックリマークラブラブ

 

とりあえず、スリリングだけど

私にはこのお祭りはちょっとメンタル負荷高過ぎたかな。

次は参戦せず、セーフティーな道を選ぶかも(苦笑)

 

 

 

仮想通貨はまずコインチェックやビットフライヤーなど

国内取引所でビットコイン購入から↓↓

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で