「ビットコイン2億ドル以上」の資産、パスワード紛失でアクセス不可 | EBIS GROUP 『投資一族』

EBIS GROUP 『投資一族』

嘘は言わない!金が好きだよ!
この世の中は金で解決できないことはほとんどない。金があれば多くのものが手に入る。自分も幸せになれるし誰かを幸せにもできる。もちろん金では手に入らないものもある。

あるコンピュータープログラマーが、仮想通貨口座を開くパスワードを紙に書きとめたのち、その紙をどこかに置き忘れてしまった。それ以来何年も、彼はビットコインおよそ2.2億ドル相当が入ったウォレットにアクセスできずにいる。

 

当たった宝くじを紛失したのと同じだ。
 

なぜ悲劇は起きたのか


2億ドル以上の資産があって、しかもそれにアクセスできないなんて、そんなことありえるだろうか? 

信じられない話だが、これはサンフランシスコ在住のプログラマー、ステファン・トーマスの身に実際に起きた出来事なのだ。正確に言うと、7002 BTC(※ビットコインの通貨単位)が入ったデジタルウォレットのプライベートキーを、特殊なハードディスクに保存したところ、「アイアンキー」のパスワードを思い出せなくなってしまった。

彼がその仮想通貨を入手したのは10年前のことだ。スイスに住んでいた頃、ビットコインを紹介するアニメーション動画「ビットコインって何?(What is Bitcoin)」の制作を手掛けた。依頼主はその頃からビットコインを使っていたので、報酬はビットコインで支払われた。ウォレットのキーを保管したアイアンキーのパスワードはその年のうちに忘れてしまったが、当時のビットコインは1 BTC=5ドル程度だったので、さほど気にならなかった。

ところが、その後に状況が変わってきた。

「夜、ベッドに入って、どうにか思い出せないかと考えてみるんです」と、トーマス氏は『ニューヨーク・タイムズ』の取材で語っている。

「これじゃないかというものを思いついて、パソコンに向かうんですが、そのたびにハズレ。イライラがつのるばかりです」

2011年に紛失したパスワードを当てようと、何年も努力しているが、これまでに8回挑戦して成功していない。10回間違えるとアイアンキーが永久にロックされるので、残されたチャンスはあと2回だ。開かないウォレットの存在をいったん頭から追い出すため、ハードディスクごと安全な場所に隠し、いつかどこかの優秀な暗号専門家がアイアンキーのロック解除方法を見つけるのを待っている。

「心身の健康のために、もう過去のことにしてしまおう。そういう境地になっていますよ」とトーマス氏は語った。