【配当型コイン】せっかく投資するなら配当をもらいましょう。 | 脱公務員...投資で配当生活を目指すブログ

脱公務員...投資で配当生活を目指すブログ

2017年は暗号通貨元年!トレンドの仮想通貨や、運用、取引、投資案件をご紹介していきます。
仮想通貨は革新的な技術であり、ビットコインを皮切りに金融市場に大きな革命をもたらします。

FinTech革命の世界へようこそ!!

 

 

 こんばんは。ご無沙汰しております。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 わたくしこないだ、「気胸」という肺の病気に見舞われまして、、、

 恐ろしく苦しい思いをしてまいりました。。

 タバコはやめようと強く思いました。。。

 

 さて、無事退院し、久々にブログを更新します♪

 

 今回は題名の通り、、

 「せっかく投資するなら配当をもらいましょう」というもの。

 

 今、仮想通貨界隈においては、各メディアが次々と取り上げる中、認知度もあげてきましたね

 新規で「ビットコインを買ってみよう!」というサラリーマンの方もかなりいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 バブルの崩壊などと巷で謳われていたりしますが、私の見解はまだまだ成長の一途をたどっており、成長段階であると思っています。

 確かに今の通貨は投機的な側面は払拭できませんよね。

 

 もちろん、今後技術や市場から注目を集め、価格高騰が期待できる通貨を保有し、値上がり益を狙うというのは投資の基本的なスタンスですよね。

 マイニングやアービトラージなど手堅い投資方法もありますが、今回の投資は単純に通貨を買うということに着目してください。

 

 そんなところに、提案させていただきたいのは、「せっかく投資するなら配当ももらっちゃいましょう」というもの。

 と言いますのは、通貨を購入し、その通貨を運用することにより、配当も値上がり益も狙っちゃいましょうというもの。

 一種のリスクヘッジになるのではないかと思いますよ。

 

 具体的には

 ・PoS(プルーフ・オブ・ステーク)ウィキペディアへ

  簡単に言うと、保有しているだけで報酬あげますよ~っていうやつ。

 ・レンディングシステム

  保有している通貨を一定の期間「貸し出し」すれば、その貸出額に応じて配当が受け取ることができる。

  ※基本的には、レンディング中の通貨は一定期間、引出不可。

 

 〇以下、エクセルでものすご~くざっくり該当通貨をまとめてみました

 ※仕事が雑ですみません。間違っている可能性もあります。。汗

 

ご参考までに、私が保有している通貨は

TenX(PAY)・・・今後伸び代が期待でき、配当も魅力的。配当を受け取るには、専用のウォレットに保管する必要あり。アプリをダウンロードできます。

PosToken(Pos)・・・一般的に草コインと呼ばれていますが、保有しているだけで(ほったらかし)で配当があり、もしかすると大化けするかも。。

Bitconnect(BCC)・・・一番重点的に保有してます。時価総額も非常に多く安定感あります。毎日配当が楽しみです。なお、投資、配当はドルベースなので、ビットコネクトの価格が下落しても、配当に影響はない。

 

個人的にはHextraCoinとRegalCoinが伸びそうな気がします。今後ハードフォークなども検討しているみたいですよ。笑

なお、HextraCoinを12/25までに保有していると、ハードフォークのおかげで、HextraCoinGold(1単位30ドル固定)がもらえるみたいですよ。

 

以上、せっかく投資やるなら配当に重点を置いた方が、良いのではないかという個人的見解でした。

もちろん、胡散臭い通貨も山ほどある中で、重要になるのは情報の取捨選択だと思っていますので、情報リテラシーを磨いていきましょう。

 

今後ともよろしくお願いします。

今日も最後までご精読ありがとうございました。

 

 

 仮想通貨については、コインチェックや、ビットフライヤー、Zaif等の取引所にて購入することができます。

 ↓↓↓Zaifに登録↓↓↓ 

Zaifは、自動積立機能が有名です。登録は無料なのでぜひ運用をご検討ください。

 

 ↓↓↓ドメインを取得する↓↓↓ ※クリックしてくれると嬉しいです^^♪

 

 投資は、リスクも当然ありますので、お財布と相談しながら現実的な投資を行ってくださいね。

なお、ここでご紹介した内容は、筆者の個人的見解であり、投資する際は自己責任にてお願いいたします。

 

 本日も、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 いつもたくさんのいいねを頂き感謝しています。下のボタンをぽちっと押していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。


仮想通貨ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村