リップル【XRP】の将来性について分析!coinone,カンファレンスetc... | 脱公務員...投資で配当生活を目指すブログ

脱公務員...投資で配当生活を目指すブログ

2017年は暗号通貨元年!トレンドの仮想通貨や、運用、取引、投資案件をご紹介していきます。
仮想通貨は革新的な技術であり、ビットコインを皮切りに金融市場に大きな革命をもたらします。

FinTech革命の世界へようこそ!!

 

 こんばんは。

 先日はライトコインの話題沸騰でしたが、結果的に短期的な価格上昇にはつながりませんでした。

 長期的に見て上昇してくれれば良いのでしょうが、私は一旦手放すという選択肢をとりました。汗

 

 さて、本日は巷で話題のリップル【XRP】を分析していきたいと思います

 仮想通貨の相場は、ビッグニュース等によって高騰する可能性が非常に高いです。

 そこで、リップルは大きな可能性を秘めていると考えており、その根拠を示したいと思います。

 

 まずは、リップルのチャートと、板の厚みを見てみましょう。

 

 ●【5/12 22:45現在】リップル日足チャート

 

 チャートはきれいな右肩上がりで底をしっかりと固めながら上昇しています。

 

 ●板の厚み(Poloniexより)22:45分現在

 

 海外大手取引所Poloniexより抜粋です。

 左の緑色の部分が買い右の赤色の部分が売りです。

 5/12現在圧倒的に買いが強い傾向にあり、価格上昇が見込まれます。

 

 これらの要因としては、

 ①韓国の取引所「Coinone」にてリップルの売買が開始。(5/12 22:00頃)

 ②5/22-24日にニューヨークでリップルPRのカンファレンス開催

 ③7月よりSBI銀行が正式にリップルの運用を採用する見込み

 ④東京三菱UFJ銀行がリップルの国際送金を正式に表明

 

 などなど、さまざまなビッグニュースが控えています。

 

 実際に、5/12 22:00頃から、韓国の投資家たちがリップルを購入しているせいか、価格高騰しております。

 

 やはり、長期的に見て、リップルは底堅い通貨であるのではないでしょうか。

 

 海外では、年内1ドルと予想している投資家が大勢います。

 ぜひ、この機会にリップル(XRP)の購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 また、上昇トレンドとなりそうな情報が入り次第、随時ブログを更新していきたいと思います。

 よろしくお願いします。 

 

 【よろしければこちらの記事もご覧ください。】

 

 【4/3】リップルの高騰の理由!4/3には【8.5円】どこまで上がるのか。。。


   【5/8】リップルついに17円代にタッチ!底値も固く更なる上昇トレンドへ。。 


 【5/10】ビットコインの歴史。。夢と未来

 

 仮想通貨については、コインチェックや、ビットフライヤー、Zaif等の取引所にて購入することができます。※ビットフライヤーはビットコインのチャートをより詳細に見ることもできます。

 

 ↓↓↓Zaifに登録↓↓↓ ※おすすめ(リップルは売買しておりません)

Zaifは、自動積立機能が有名です。登録は無料なのでぜひ運用をご検討ください。

 

 ↓↓↓ドメインを取得する↓↓↓ ※クリックしてくれると嬉しいです^^♪

 

 投資は、リスクも当然ありますので、お財布と相談しながら現実的な投資を行ってくださいね。

なお、ここでご紹介した内容は、筆者の個人的見解であり、投資する際は自己責任にてお願いいたします。

 

 本日も、最後まで読んでいただきありがとうございます。

 いつもたくさんのいいねを頂き感謝しています。下のボタンをぽちっと押していただけるととても嬉しいです。よろしくお願いします。


仮想通貨ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村