秋晴の候、
皆さまにはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。 

 

本格的な秋を感じるようになりましたね。
先日、今年初のマツタケを堪能いたしました。やっぱり焼き、ごはんは最高です!!

 

 

さて、
昨日は「中秋の名月」でしたね。
過去ブロ:ファッキン 2015⑦名月 も見てね!)

 

大阪は曇空だったので残念ながら、
きれいなお月さまを拝めませんでした(ㅎ.ㅎ)


皆さまのお住まいではどうでしたでしょうか。
北海道や東北、沖縄はきれいに見れたみたいですね。

 

 

しかし、まだ諦めなくてもええんです!!( ・`ω・´)キリッ
「中秋の名月」の日が必ずしもベストな綺麗な満月になるとは限らないのです。


実は、
旧暦の計算方法や月の軌道が楕円であることなど様々な理由で、

逆に「中秋の名月」と「満月の日」が一致しない日が多いんです。
※中秋の名月が次に満月になるのは2021年で5年後!!それも2021年2022年2023年と3年連続になる予定です!!

 


それでは、
今年、きれいな満月を拝める日ですが、明後日9月17日の4時ごろなんです。
ですので、今晩遅くから17日の明け方にかけてのお月さまがベストなんです!!
※今年は2日後に満月になり、実は2007年以来9年ぶり。翌日が満月の日の年が多い。

 


ちな、昨今よく耳にするセーラームーン「スーパームーン」
スーパームーンは1年のうちで最も大きく見える満月のことを言います。
※語源は天文学的な定義はなく、占星術師が提唱した言葉らしい。


去年の中秋の名月はスーパームーンと重なり、話題性が高かったでので、

記憶されている方が多いかと思います。


2016年は最も地球に最接近するのは11月14日(月)20時20分頃です。
その約30分後に今年一番大きい満月が見られる予定です。

是非、スーパームーンも拝みたいものです!!

 

 

ところで、
今日は三連休前の金曜日です!!まさに「華金」です!!!

おいしい物食べて、お酒を嗜んで、パンパンして、
きれいなお月さまを拝んではみてはいかがでしょうか!!

 


今晩、大阪の予報では晴れです!!

ブタは満月ポンを食べながらきれいなお月さまを拝んでみようかと思います!!!

※満月ポンとは大阪ローカル名物醤油せんべい。関東では一部で販売。
(松岡製菓HP:http://www.mangetupon.co.jp/what/ )

 


そう言えば、
今日のランチは大阪焼肉激戦区である鶴橋駅近くの「焼肉 めいげつ」カルビスープ定食をいただきました。
おいしかったです!

 

(焼肉 めいげつHP:http://tsuruhashi-meigetsu.com/ )

 

 

 

 

ただ、
それだけ。。。

 


秋にふさわしい「ピアノ×E D M」をピックアップ( ,,ÒωÓ,, )

■Slushii - So Long (feat. Madi) 🎧 

 

 

 

■DJ Snake - Talk ft. George Maple 🎧 

 

 

 

 

■Clean Bandit - Tears ft. Louisa Johnson  🎧​

 

 


{:::           }
‘,:::         ノ
 ヽ:::      ノ
    `’ ─ ‘´
  _
⊂⊂ ・)
 /   |
⊂___u