東京オリンピックが決定した時あたりに思い立って、海外からのお客様に道案内のひとつでも出来りゃいいなと思って、英会話レッスンに行ってました。自由度高いところです。果たして全く身についてません。


先日コロナ禍で先生不在の為2年くらいご無沙汰だったレッスンが、再開したので行ってみました。私は下調べしてネタを書いておかないと喋れないのです。リスニングもスピーキングもひどいもんです・・・それなのに離れちゃうとますます分からなくなるから勇気を出して行きました。


週末の話題は英会話あるあるなんですが、みんなで自由に最近あった事見たもの行った場所とかで盛り上がりましたので、私もここぞとばかりに話しましたとも!



Twenty-fifth night, I watched online live of my favorite Band "Elephant kashimashi"

25日の夜、私の推してるバンド「エレファントカシマシ」の配信ライブがありました。


Do you know Elephant kashimashi?

あなたはエレファントカシマシを知ってますか?

(知ってる)(エレカシでしょ)(名前だけ知ってる)(私好き)(←♡!!)

(先生他数人はスマホで検索し始める)

「検索して検索して!(嬉しい)」



They have played there 32 times. Hibiya Yagai Ongakudo, called Yaon.

It's a legend!!

You can watch the live broadcast until today.

彼らはそこ、野音と呼ばれている日比谷野外大音楽堂で32回演奏しています。

レジェンドです!!

今日まで配信ライブを観れます。

(28日でした)



(エレカシの曲で何が1番好き?)

「風に吹かれて」です!


I sang one phrase.

ひとふし歌いました。

「♫輝く太陽はオレのもので きらめく月はそうお前のナミダ〜♫」

(うまーい)(拍手)(拍手)

「ありがとうありがとう!」






私頑張りました!

知らなかった人それも海外の人に広められたら最高です!

英会話やる気にさせるのには、こういうモチベーションもあるのですね。




Thanks. That's all.

ありがとうございます。

以上です。