また過去記事貼り付けで恐縮です。


書道の日なんですって。


あの方は、楽屋にも筆と紙を置いてありますね。ますます大御所感が増しております。

でも子供の頃お習字教室も長続きしなかったらしいです。唯一何年間も続けられたのが合唱団だったとインタビューで語っておりました。


私はタイポグラフィに興味があって、専門学校の講師も有名なタイポグラファーでした。


でも、私は身につかなかったんです。学校の費用を工面してくれた親に申し訳ないです。


今からお習字習おうかしら。






https://ameblo.jp/bitbusy/entry-12365492910.html 





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう