正直に言いますと、
私は男が女の歌を歌うのは
余り好きではありませんでした。
なよなよしてる感じがして…
昭和のフォークとか歌謡曲
演歌の世界かよ!とも思いました。
人生経験もなく視野も狭い自分
音楽の好みも妥協できなかった。
でも女が男っぽい歌を歌うのは
どちらかと言うと好き…矛盾していますね。
それこそが間違ったフェミニズムで
エゴイストの思想です。
なんだろう、この人のおかげで
色々なものが許せる自分になっている。
宮本独歩より「冬の花」
https://youtu.be/wsHQWym2wgo
ところでBS契約してないので観れねーーー!