予言漫才『2019年』
い「いっちゃんです!」
よ「よっちゃんです!」
二人「いっちゃんよっちゃんです!」
い「いやそれにしても一年早かったね」
よ「あっという間に2019年も終わりだね」
い「今年流行ったモノと言えば...」
よ「いっぱいでやんす!」
い「そうそう!いっぱいでやんす!みんな言ってた言ってた!」
よ「でも私使いどころが良くわからないんだよね...」
い「そんなのテキトーだよ!どんだけ〜の代わりに使えばいいんじゃない?」
よ「え?そうなのかな…」
い「それに何と言っても新元号!」
よ「あー、『銀河』ね~」
い「明治はM、大正はT、昭和はS、平成はHだからかぶらないし」
よ「英語でもGALAXYでGだし」
い「かっこいいよね銀河元年!」
よ「新生児の名前も銀河くんが大はやり!」
い「キラキラネームもギャラクシー!」
よ「それから歩きスマホや自転車スマホ対策のアイテム」
い「頭に付けるウォーキングレコーダー(ウェラブルカメラ)が大流行したね!」
よ「友達みんな付けてたよ〜」
い「でもネーミングがセンスないよね?」
よ「ああ、トッテマスね!」
い「類似品にトッテルンデスとか」
よ「トッテルッスとか出たね」
い「でもそのおかげで歩行者にぶつかる事故がなくなったよ!」
よ「後、テレビに革命が起きたね!」
い「革命って程でもないと思うけど」
よ「革命だよスキャンダル専門チャンネルは!」
い「確かにスキャンダルに興味ない人は救われたかも」
よ「一切のテレビ番組ではゴシップやスキャンダルを扱わなくなって、その類は専門チャンネルにまとめられたもんね!」
い「それと似た事で、ハロウィンピーポー対策も思い切ったよね~」
よ「渋谷とか屋外で群れたい連中は必ずその電車に乗らなきゃならないのね〜」
い「その電車は一般社会と隔離された街に彼らを運び...」
よ「違法行為・迷惑行為をする悪質な輩は帰って来れない...」
い「マナーを守った人だけが帰って来れる...」
二人「怖ーい!」
よ「どんだけ〜!」
い「違うよそこで使うんだよ!」
よ「あ!いっぱいでやんす!」
い「うまいうまい!」
よ「ん?なんか違う気がするんだけど...」
い「気にしない気にしない!どうせこの漫才もテキトーなんだから」
よ「それは言わないお約束~」
い「それは岡崎体育のFRIENDS!」
よ「岡崎体育さん紅白出場決定おめでとうございます!」
い「どんだけ〜!」
よ「そこで使う!」
い「あ!いっぱいでやんす!」
よ「ん?やっぱ違うよね~」
い「もういいよ!」
二人「ありがとうございました~」
視力が上がったかって?下がったかって?
し→りょ↑く↓
最後は下がるんでないかな?
え?アクセントじゃないの?
どんだけ〜
あ!違う!いっぱいでやんす!
▼本日限定!ブログスタンプ