子供の頃家族でキャンプに行った。
望来の浜にテント張って。
北海道はアッツイ日がう〜んと凝縮すると
一週間くらいしかない気がする。
なのでキャンプの日程を決めたら
多少の悪天候でも強行される。
浜の夜はとても寒い。
ずっと火に手をかざしていた。
眠くなりテントに入ったが
大人達の話し声や
若者の騒ぐ声や
深夜まで続く打ち上げ花火の音が
非日常を感じさせてくれた。























    










夏休み+お盆=破壊的汚染













もうトンボを見たよ!










風鈴懐かしい夏の思い出を教えて!爆  笑


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印