北海道立近代美術館に「日本の美・百花繚乱」(前期)を観に行って来ました。そんなに混んでなくてなまらあずましく観れました。
葛飾北斎の富嶽三十六景を観て、アホアホ三人組の会話です。
「これ見たらどしても永谷園の松茸の味お吸い物を思い出すんだわ~」
「あ〜解る!カードね!」
「あん時は何にも有難くなくって、まーたコレかよ!ってポイポイ捨ててたわ!」
「今思うと勿体無い事してたね〜」
「ちっちゃい子供にはウケないカードだったもんね~」
「それにしても何であれだったんだろう?」
「何でだべね?永谷園に聞いてみようや」
「松茸の味お吸い物飲みたくなったね」
「これ観ながら思い出してる人他にもいるね!」
「あ〜いるいる!」
↑これでも美専卒業ですけど何か?
※正しくは歌川広重の東海道五十三次で連想するべきですね〜。後期の展示で同じやり取りをする予定ですのであしからず。