私はかなり前から臓器提供意思表示カードを持っています。
おのずと臓器をいたわろうとなります。
以前貧血があったので献血は無理っぽいです。
こないだの骨折で術後翌日に倒れたのも(最短ならず)
ヘモグロビン貯蔵が少ないとありがちだそうです。
亡くなった父は毎年献血していました。
献血手帳がびっしり埋まっていました。
命は宝と言います。
宝にするかしないかは
それぞれに託されています。
単に無理がきかなくなっただけ!
1948年の今日、世界保健機関「WHO」が誕生したよ。健康で気をつけてることある?
▼本日限定!ブログスタンプ