2ついつい見に行っちゃうブログは?鉛筆


🎊ドリル200回とブログ3周年を迎えた四色ミケさんの大喜利ドリル&四コマ漫画です。

https://ameblo.jp/4cmk/

     o゚*。o
おめ! /⌒ヽ*゚*
  ∧∧ /ヽ  )。*o
 (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
ノ/ /    ッパ
ノ ̄ゝ



★この方の漫画はキャラが描き分けられているので安心して読めます。例えばイケメンひとつ取っても、数人の顔つきや性格や言動を描き分けています。
★周囲の環境・人物から個性を抽出しキャラや設定に活かしていると思われます。ホテルを舞台のストーリーが生き生きとしているのは観察力と応用力の賜物でしょう。
★更に人物デッサンの基礎をないがしろにしません。向上の為の努力を楽しんでいる様です。背景や効果も各種ツールを活用し研究しています。


★そして大喜利ドリルは基本的に四コマ漫画の中にお題があるので、絵に添わせたりストーリーを想像したりと、回答する側も訓練になるのです。これぞまさにドリルです。
★考え方のヒントも色々なパターンで示してくれています。カタイ頭が柔らかくなるまで丁寧にご指南してくれます。
★回答作品は問題がない限り四コマ化してくれ、ツッコミ解説でさんまさんにいじられて美味しくなる芸人の気分を味わえます。
★遅れて来た読者である私のコメントの文体にあわせてお返事をくれます。私が勝手に川柳で回答した流れで、お返しコメントも全て川柳、更に川柳お題に繋げてくれたのには感激しました。



★☆それでは四色ミケさんにより四コマ化(もしくは一コマ化)された私の回答セレクション①です。捨てるには惜しい画像があり過ぎて2回に分けました。順不同です。タイトルの一部を勝手に変えました。トリミングが下手なのはお許し下さい☆★


 






『祝辞』








『オレオレ』











『紋所』











『月刊回転寿司』特集は?







『誕生日プレゼント』







『フェチ子川柳』







『マッパ川柳』


















『〇〇音頭』








『臨海学校の思ひ出』




























ケータイ大喜利のレジェンド達はそれぞれ、ネットやラジオや各種大喜利会に参加したり主催したりなさっています。

スキージャンプのレジェンドもあく無き挑戦を宣言されました。



口をポカンと開けて上を見あげているだけの私にも、レジェンド達はフレンドリーで前に進む力をくれます。

さて、続きは次回...










 

乙女のトキメキブログネタに投稿してAmazonギフト券GET!乙女のトキメキ