コント「お年玉」



祖父の前に正座してかしこまる子供達。


「よし、みんな、明けましておめでとう。」


「明けましておめでとうございます!」


「それでは、一人づつどうぞ。」


「ハイ!新年と掛けまして、布団から出たくない朝と解きます。」


「そのこころは?」


「初めの一歩が肝心でしょう!」


「上手い!よし、合格だ。お年玉だよ。大切に使いなさい。」


「ヤッタ~!ありがとうございます!」


「はい次は?」


「ハイ!年賀状と掛けまして、昭和の恋愛事情と解きます。」


「そのこころは?」


「ポストの音にドキドキ!」


「上手い!よし、合格。はい、大切に使いなさい。」


「ありがとうございます!ヤリー!一発クリアー!」


「はい、次は?」


「ハイ!帰省ラッシュと掛けまして、日本人と解きます。」


「そのこころは?」


「好きで行列に並びます!」


「う~ん、微妙だがまあいいか?合格!はい、大切に使いなさい。」


「ありがとうございます!」


「はい、次は?」


「何にも考え付かないよ!」


「今日中に新年ギャグが合格しないと、お年玉無しだぞ!」


「分かってるよ!・・でもこんな事やってんの、うちだけだよな・・?」


「バットで叩かれないだけ、ましだろう?それでは、また挑戦しなさい!はい、次?」