モウヤメル一段・ライクブーツさんのリクエストを、かなり違うものに変えました。架空の老人施設の話です。大喜利の座布団ネタは、イメージはありますが、なかなか完成まで到りません。いつになるか分かりませんが出来ましたら発表します。
コント「破老院(はろういん)だより」
おたよりを書いている中年女性。以下、その文面。
『すっかり木々も色づいて、季節の移ろいに思いはせる今日この頃でございます。ご家族の皆様に置かれましては如何お過ごしですか。いつも暖かいお心寄せ、ありがとうございます。
さて先日はここ、無料老人施設「破労院(はろういん)」の秋まつりでした。職員さん達によるコスプレ大会が行われました。入所者さんとそのご家族が、気に入った人に投票します。ボードに、もみじのシールを貼って一番人気があった人が優勝です。手が震えてる方や、目の悪い方には、きちんと手を添えて差し上げます。決して誘導などは致しません。投票の結果、優勝は黄色と緑のかわいいキャラクター、船石さんが選ばれました。準優勝は派手な赤い着物を着た、髪が伸びる人形アケミ姫です。残念なのは、アケミ姫の人形使いだと言う細い貝太夫が、入所者さんと勘違いされて投票してもらえなかった事です。反省点として、まぎらわしいメイクは次回から避けるようにします。
多少のいざこざはあったものの、職員達の日頃の訓練の賜物で、無事故で秋まつりを終えられました事を感謝致します。
ここ破老院は、皆様からの善意で運営しております。差し支えありませんでしたら、同封致しましたカタログをご覧いただき、お気に召しました品物をご注文いただけば幸いです。是非お知り合いにもお声かけされまして、ご検討下さいませ。宜しくお願い致します。
それでは、末尾になりましたが、皆様のご健勝をお祈りしまして、おたよりに代えさせていただきます。
平成26年10月 晩秋の破老院より』
数枚の写真と共に、おたよりを封筒に入れ、ため息をつく女性。
「ふぅ~、あと30通書かなきゃ!」
コント「破老院(はろういん)だより」
おたよりを書いている中年女性。以下、その文面。
『すっかり木々も色づいて、季節の移ろいに思いはせる今日この頃でございます。ご家族の皆様に置かれましては如何お過ごしですか。いつも暖かいお心寄せ、ありがとうございます。
さて先日はここ、無料老人施設「破労院(はろういん)」の秋まつりでした。職員さん達によるコスプレ大会が行われました。入所者さんとそのご家族が、気に入った人に投票します。ボードに、もみじのシールを貼って一番人気があった人が優勝です。手が震えてる方や、目の悪い方には、きちんと手を添えて差し上げます。決して誘導などは致しません。投票の結果、優勝は黄色と緑のかわいいキャラクター、船石さんが選ばれました。準優勝は派手な赤い着物を着た、髪が伸びる人形アケミ姫です。残念なのは、アケミ姫の人形使いだと言う細い貝太夫が、入所者さんと勘違いされて投票してもらえなかった事です。反省点として、まぎらわしいメイクは次回から避けるようにします。
多少のいざこざはあったものの、職員達の日頃の訓練の賜物で、無事故で秋まつりを終えられました事を感謝致します。
ここ破老院は、皆様からの善意で運営しております。差し支えありませんでしたら、同封致しましたカタログをご覧いただき、お気に召しました品物をご注文いただけば幸いです。是非お知り合いにもお声かけされまして、ご検討下さいませ。宜しくお願い致します。
それでは、末尾になりましたが、皆様のご健勝をお祈りしまして、おたよりに代えさせていただきます。
平成26年10月 晩秋の破老院より』
数枚の写真と共に、おたよりを封筒に入れ、ため息をつく女性。
「ふぅ~、あと30通書かなきゃ!」