エセエッセイ「折句は面白い」



私は折句が好きです。
折句(おりく)、アクロスティック。どんなものかは、谷川俊太郎さんの作品を紹介します。


あくびがでるわ
いやけがさすわ
しにたいくらい
てんでたいくつ
まぬけなあなた
すべってころべ


これの頭の一文字を縦読みすると、横読みした場合と別のメッセージが現れる訳です。

こういう言葉遊びが好きなおかげで、コント「エンドレスしりとり」のようなネタが書けます。リズム良く、テンポ良く、横読みした時の自然さが大事です。本当に折句は楽しい!

一文字目とは限らなく、より高度になると最後の文字の場合も、二文字目、三文字目の場合もあるのです。私はまだ一文字目ばかりですが、修行してもっと極めたいです。

私に折句を依頼しても構いません。公開したくない場合はメッセージで、公開しても良ければコメントで、入れて欲しい内容や条件があればお伝え下さい。もちろんただで、お作りします。どなたかのプレゼントにいかがですか?


おまわりさーん
りんご泥棒でーす
くだもの屋さんが
のどをからして
すピード全開で
すごいバトルだ
めんこいネズミと