エセエッセイ「喫茶店アメーバ」
私はブログを(アメブロ)始めてまだ一年経っていないのですが、以前の私が思うところのブログとは、芸能人や芸能人の真似をしたい一般人が、当たり障りのない日常を書き連ねている、と小馬鹿にしていました。無理解で先入観のかたまりでした。嫌、まことに失礼。可能なら一年前の私に平手をくらわしてやりたいです。
ところが実際、個性的な方々の表現活動なのだと気付かされました。中には、嫉妬を覚える程のクオリティーの高さや、私が言いたかった事を的確に表現されている方々も多く居ます。または、さほど肩肘張らず趣味を楽しんでいらっしゃるのも、素敵な生き方だな~と素直に思えます。
ひと昔前の喫茶店に置いてあった「ノート」に近い感覚でしょうか。只、あの当事年齢や性別など偽る人は、余りいませんでした。善き時代です。
ラジオに投稿した葉書なんかの感覚にも近いですね。ラジオネームがふざけていたり、読まれるのを前提に受けを狙う内容だったりするところが、酷似しています。
だからこそ、そのノートに金儲けの思惑を載せて欲しくない、と思う訳です。同感や、同情ついでに恋人や友人になるのは自然の流れですが。せっかくサービスでノートを置いてくれているマスターを、悲しませちゃあダメです。
実際、喫茶店「アメーバ」は、そんなマスターとの交流が一切無いのが困りものなんですけど!マスター、いつも不在ですから!
食券でメニューを注文、無人で運ばれて来て、ノートだけ置いてあるけど、時々ペンのインク切れとかメニューの変更とか、予告無しフォロー無しで24時間営業している喫茶店「アメーバ」。
何故か、今日も色んな客で賑わっている。
私はブログを(アメブロ)始めてまだ一年経っていないのですが、以前の私が思うところのブログとは、芸能人や芸能人の真似をしたい一般人が、当たり障りのない日常を書き連ねている、と小馬鹿にしていました。無理解で先入観のかたまりでした。嫌、まことに失礼。可能なら一年前の私に平手をくらわしてやりたいです。
ところが実際、個性的な方々の表現活動なのだと気付かされました。中には、嫉妬を覚える程のクオリティーの高さや、私が言いたかった事を的確に表現されている方々も多く居ます。または、さほど肩肘張らず趣味を楽しんでいらっしゃるのも、素敵な生き方だな~と素直に思えます。
ひと昔前の喫茶店に置いてあった「ノート」に近い感覚でしょうか。只、あの当事年齢や性別など偽る人は、余りいませんでした。善き時代です。
ラジオに投稿した葉書なんかの感覚にも近いですね。ラジオネームがふざけていたり、読まれるのを前提に受けを狙う内容だったりするところが、酷似しています。
だからこそ、そのノートに金儲けの思惑を載せて欲しくない、と思う訳です。同感や、同情ついでに恋人や友人になるのは自然の流れですが。せっかくサービスでノートを置いてくれているマスターを、悲しませちゃあダメです。
実際、喫茶店「アメーバ」は、そんなマスターとの交流が一切無いのが困りものなんですけど!マスター、いつも不在ですから!
食券でメニューを注文、無人で運ばれて来て、ノートだけ置いてあるけど、時々ペンのインク切れとかメニューの変更とか、予告無しフォロー無しで24時間営業している喫茶店「アメーバ」。
何故か、今日も色んな客で賑わっている。