「イタイとこだらけ」

ブロ友さんもイタイとこだらけらしいが、私も負けてはいない!何の自慢かっ?

身体もマインドもイタイ奴である。若いふりして無理をした。社会的に無理をする行為は、けなされこそすれ誉められない。結果的に周囲に迷惑が波及するからである。自分の能力を買いかぶり、先輩のアドバイスを話し半分で聞き、挙げ句の果て非常に痛そうな姿を晒し、呆れられる。

私のマインドのイタさは生まれ持った特性だ。ある時A・B・Cの事案をこなさねばならないとする。仕事に置いても、日常に置いても良くある場面だ。私は気になってしょうがないDの事案に気を取られて何もかたづかないか、優先順位を間違えてもたつく。または優先順位を付けられず、全てちょっとやりかけで積み上げておく。

こんな分析が出来るのに、凸凹特性の無い人なら当たり前にこなせる事が出来ない。

私はしょうがないので面白キャラで定着させる努力をする。「あの人、変わった人」「変な奴だから仕方ない」私にとってはこの言葉が褒め言葉だ。あ、泣かないで下さい。ここ泣くとこじゃないから。

だから時々パトカーの中である書類にサインするのも、私が命を落とす前に教えてくれているんだ!と思う事にした。ありがとう、お巡りさん!あ、ここ、笑うとこじゃないから、笑わないでちょうだい!

            づうさん