よっぽどのことがない限り平成最後かな?

ちなみに今はカンゴールの自由くんパーカーを着て書いてます、着心地いいし、幸せです(*^▽^*)

まずは28日(日)。

普段だったらキラフェスに備えて何もしないんですが、また来年キラフェスをメットライフでするかって言われたら分からないし、29日は予定があったので、埼玉観光をするなら今しかない!ということで。

川越行って来ましたー!

アニメの神様はじめました。で気になってた川越。

まずは、川越氷川神社。



いい人はもちろん、チケット等諸々のご縁を求めて縁結びの神社へ。

参拝して、お守り買って、鯛釣り(おみくじ)してきました。

本川越駅までは徒歩で。



有名な時の鐘。

この後ドーム行く人が言う言葉じゃないけど、本当に休みの日の観光地って人人人。

普段そんなに出掛けないし地方民なのでなかなかにびっくりした。

そして、29日(月)。

まずは10時20分からの名探偵コナンカフェ。



去年あむぴにはまった時点ではもう終わってたからね、行きたかったのよ。

そしてあむぴの料理を食す。



あむぴ特製ハムサンドに、


あむぴ特製ミートボール。

あむぴが作ってくれた、と思いながら食したらやっぱり美味しかった。特にミートボールは「んっま!!」って言ってしまった(笑)

ただ、次の予定があって、あまりじっくり食べられなかった、と言いたいところだけど、ハムサンドとミートボールだけは完食しました。美味しかった♪

次はKiramuneとカラ鉄コラボ!

点数はきっと無理なのでドリンクファイトで頑張ることに。



分かる?これ1人で飲む量だぜ?(笑)

推しを前に置いて。

私がティーと炭酸が苦手なので、私の飲める全てです。

CONNECT、エール、my diary、未来スケッチ、僕らの描く未来

…お気付きでしょうか。

この中に私の苦手なものが入ってます。

そう、エール!!(笑)

本当に苦手なのに自由くんティーって!(泣)と思ったけど、せっかくなので頼みました。

結果、苦手でした(笑)

信くんの未来スケッチがめちゃくちゃ美味しかったー!

ドリンクファイトの結果ですが、自力で自由くんをゲットすることはできず、交換してもらうことにしました。ありがとうございます!

ただ被りもなく、信くん来たし、結果自由くんも来てくれるしでよかったです。

そして、カラオケにも一応チャレンジしてみる。

ただ毎度のごとくライブ後は声がカスカスで、どうしようと思ってたんですが、合唱サークルに入ってた友達が、声は枯れてても腹から声出せば大丈夫って言ってたのを思い出して、めちゃくちゃお腹押さえながら歌ったら結構声出ました。

それで、選曲悩むんですけど、とりあえず歌えるものから。最新曲は知ってても歌えるかって言ったら難しいんだよね。

それに声出るようになったといっても高音が出なかった。

色んな曲を歌ってると、自分のキーというものが分かった気がして、信くんのBraverが歌いやすかったなー。

結果、ゾロ目にはかすりもしなかったんですが、ちょっとチャレンジ休憩しようと思って歌った自由くんが一番の高得点で笑った(笑)

というわけで、良い結果がこちら。



やっぱり歌い慣れてるってことが大きいんだろうけど、推し2人が上位って嬉しいね!

ただ、Freedomは難しすぎなのだよ…。













さて、もう改元まであと10時間ですね。

記憶は平成しかない人間なんで、新しい時代を迎えるっていう感覚は初めてですけど、どうなるのかな?

ただ、平成の締めくくりがKiramune10周年、そして入野自由最高!!だったので、幸せな平成だったと思います。

この想いを抱えたまま改元、そして自由くんソロライなのでしばらく私は幸せみたいです(笑)

では、みなさんまた令和でお会いしましょー!
…自由くんファンの皆様、生きてますかー?

私は2回目の登場が終わった時点で一度☆になりました(*^▽^*)

…あんなの見せられて正気でいられるかー!!

というわけで、本日の入野氏です。

あ、ちなみに今日はCONNECT見て1回しか泣かなかったよ!泣いたんかい

初っぱなから号泣案件。

誰からも愛されるあなたのようにをリベンジさせてくれたー!!

全曲セットリスト変えるって言ってたからリベンジしたいけど無理なんだと思ってた。

ただ、ダメ元で昨日拡散した。

そしたら歌ってくれるとか!!優しさ。

やっぱり完全には行き届いてなくて残念ではあったんだけど、それでも7割ぐらいは消えてて、本当に感謝です、ありがとうございます!!

やっぱり昨日の夜闇の中には敵わないけど(昨日はそれに合わせた演出もしてたしね)それでも、少しは自由くんの見たかった景色に近付けたかなと嬉しくなりました。

今度のソロライでは完璧にしたいから、歌ってください、お願いします!!

前々から思ってたけど、自由くんにはあまりキンブレ振りたくなくて。っていうのは、振ることに向かう思考を少しでも曲を聴くことに傾けて集中したいというか。ソロライでもキンブレ使わないしね。

今回キンブレのライト消して、ただただ自由くんの歌声を聴くという時間は私の全てが満たされていく幸せ以外何物でもありませんでした。

そんな中のアジサイの花束。

もうね、ここから自由くん対みんなじゃなくて、自由くん対自分っていう目で見ちゃってるんで生温かい目で見てください。

本当に昨日の拡散に関しては微力中の微力でしかなかったと思うんだけど、それでも「笑顔がまた見たいから」って言ってくれたこと。

また私も(他のファンの方も)自由くんの笑顔が見たいからしたことで。

自由くんの歌に感情がこもってるからかな、お互いそう思ってるような気がして、昨日見せてあげられなくてごめん、でもそれに対して想ってくれてるって思えたから幸せだなーと。生温かくお願いします。

それでこの曲でも大号泣(笑)

そして、MASCLETAアゲイン。

○5周年から進化した入野自由その1→会場内での乗り物

自転車からセグウェイにレベルアップアップ

しかし、乗ってる間歌えないのはレベルキープ右矢印

めちゃくちゃ楽しかったし、めちゃくちゃ笑った(笑)

何で歌わないで真顔でカメラ目線なの(笑)最高かよ(笑)

シャッフルメドレー

誰ですか、入野自由にLove Express歌わせたのは

いくら払えばいいですか?ん?

「ドッキュン♥️あ、君か」で☆になったのは私です。

だから、昨日あれだけラブテクニカやばいって言ったばかりなのに、トドメだって!!

本当に代永くんが一緒だったのも大きいですよね。

入野自由の♥️が見れる日が来るなんて

何百万払っても足りないわ。今日のキラフェスはむしろお得。

本当にSparQlewちゃんみたいなキラキラした曲がドストライクなんだよー…。本当にありがとう、偉い人。

見果てぬ世界、繋がる想い

昨日のcocoroといい、私的にソロライの印象的なTHE入野自由って感じだから、さすが10周年だなーとソロライのことに想いを馳せてたら。

Freedom。神谷さん観てますかー、北野武さんじゃないですよーなんて思ってたら、そんな余裕かましてる場合じゃなかった。(というか結構Freedom人気あるのね)

ダンスメドレー

見逃した方のためにもう一度

ダンスメドレー

お分かりいただけるだろうか。

かっこよくダンスを踊る入野自由が大好きで、5周年のダンスメドレーで腰砕けになった私である。

興奮しないわけないだろーがー!!

○5周年より進化した入野自由その2→ダンスメドレー

完全に不意打ちというわけではなかったんですよ、5周年でしてくれたし、もしかしたらと思って自由くんへの手紙にダンスメドレーして欲しいとも書いてたんです。

ただ予想してたからといって、驚くか驚かないかは別じゃないですか。

私は大層驚きました、その証拠にFreedomの後何歌ったか覚えてません(笑)前のソロライの時もあまりに衝撃的過ぎて、「かっこよく踊ってたけどあれ何だっけな?」となってました(笑)

Braveではないよな、Faithかな。本気です。

やっぱりね、5周年に比べるとメドレーの曲数は減ってます。それでもかっこよすぎるんですけど!!

何であんなにかっこいいの?しかも絶対練習してるのにさらっと踊っちゃう。入野自由、そういうとこだよ!大好きだよ!!

昨日のMASCLETAと同様、あしたのジョーみたいに終わった後しばらく灰になってました。

あんなかっこいい人を好きになった8年前の自分を誉めてあげたい。めちゃくちゃ見る目あるよ!

そして、アンコール。FrameとEdgeとその向こう側

またもやTHE入野自由って曲ぶつけてくるー。留学前ソロライのさよならと去年のキラフェスのおかえりを思い出すからー。

ウォーウォーと自由くんが歌って最後には重なるところが本当に好きで。ここで自分の声枯らすレベルで声出さなきゃいつ出すのって思って、腹の底から声出しました。感動でした。

もう自分くんが好きすぎて自由くんのことしか考えられない。

で締められたらよかったんですが、もう1人の推しについても書きたい!

勇者ノブキタ━(゚∀゚)━! 

あの衣装見たい、あの衣装見たいと何度思ったことか。最高にかっこよかったよ!!

その姿を見た瞬間、自由くんのことしか考えてなかった私が一瞬で風の妖精さんになったよね。目覚めた感覚があったわ(笑)

それからはもう真剣よ(笑)

しかし、まさか神谷さんが出てくるとは思わなかったわ(笑)あ、Danger Heven先輩って思いました。一緒にやりたいって思ってたの叶ってよかったね!!

終わった後に周りの人が「え?何見せられたの?キラフェスだよね?(笑)」って言ってて、「フッ、まだまだだね。(ドリームゲートの住人ではないね)」って思ってしまった(笑)

あー早く自由くんのソロライ行きたい。明日でもいい、それかもう一度キラフェス1日目から始めよう。エンドレスでしよう。

もう終わってしまったことがまだ信じられない状況ですが、本当に幸せでした。

自由くんが歌うことをさらに好きになるきっかけをくれた場所

信くんが「みんなが喜んでくれから踊るんです」って言ってくれた場所

本当に大切な場所です。

Kiramune10周年おめでとう!!


浪川さんが明日は全曲セットリスト違うって書いてたし、箝口令もひかれてないということでガンガンネタバレ書いちゃうよー!

自由くんがエール歌った!デビュー曲特別。NHKホールの映像と一緒に!!あれ、手の動きが一緒だったから、NHKホールに合わせたんだよね?え、奇跡じゃないよね?

というか、今の自由くんのビジュアルやら笑顔やら何もかもがマイベスト、マイどストライクなんですが。デビュー時より断然今の方がかわいいってどういうこと。しかも白の衣装とか私にトドメを刺しにかかってる。

「君に」って歌詞のところで手を差し向けるのやめていただけないかしら、かっこよすぎるから。

Try againの羽バサーもやってくれるし。

そして、声を大にして言いたいラブテクニカ!!

え、自由くんの歌の中で唯一のラブキュンキュンな歌と私の中で噂のあの曲をデビュー10周年の自由くんが歌ってくれるですって?夢見てるのかな?(^-^)
やっぱり今の自由くんにはキー高そうだったけど、それでもラブテクニカ聴けただけで1万円払う価値あったよ。勝手にもう聴けないと思ってたからなー。

あとcocoroとか…!選曲がにくい!THE入野自由じゃん、大好きじゃん、感動するじゃん。

というか、最初みんなで登場した時のどこまでもがすごくもったいなかった。私としては自由くん観たいし、近くにはメンバー来てくれてるし(しかし遠いから誰だか分からないし)で、自由くんだけに集中したかったという。

KAmiYUは何なの、かわいすぎなの?特に最近あすかなと丈橋でシンメって素晴らしい…!ってなってる私なので余計可愛かった。最後のバッティングは野球場だからやったの?(笑)

誰からも愛されるあなたのようには本当に申し訳ない。ブログで書いてたのに、ファンに伝わってなくて。消してる人も多かったけど、それでも残念。自由くんも悔しそうだったもんな。
私の脳内補正でライト消したバージョンは、夜の闇の中で自由くんの歌声がシンプルに伝わってくる最高のものだったよ!!

というか、あの曲のアカペラ聴けただけでも耳の幸せゲージ満タンでこれだけでも1万円払う価値ある。

IF YOU WANNAも楽しかったー。

MASCLETAはもうね、楽しすぎた(笑) うん、楽しいしか出てこない(笑)

というかね、楽しいで終わったけど、本編ラストの曲を任せてもらえたんですよ、10周年の。それが本当に嬉しかった。

最後は誇らしくもあったんだけど、トークコーナーはあのメンバーの中で自由くんが回すということで、今度は不安だった(笑)初めてかも、トーク回してるの見たの(笑)

そして、私の大好きなDo itを。想像のナナメ上を行く上手さで歌うから自由くんって好き。

あと、私は見逃さなかった。アンコールのトロッコで回る時、おそらく当日券の席の人に投げキッスしてた!!ずるい!!

信くんがバナナ歌ってくれて嬉しかったなー、私は頑張って踊ってました(笑)

アンコールでは神谷さんとアンボムの3人とキャッキャラブラブしてた、よきかなよきかな。

あとは、なんと言ってもCONNECT。

何回マジ泣きしたか分からない(笑)

次のキラフェスは帰ってくるかなってずっと思ってた。ただ、帰ってくるとしたらきっかけ=大きな節目かなって思ってたからその時々でまだだろうなとは思ってたんだけど。

本当に2人の姿見た時の感動と安心感っていったらないね。

しかも曲がさー、ツボついてくるじゃん。Say Hello、コネ☆セン、CONNECT、夕焼けセレネイド、ブライドリーマー、サクラ色。これぞCONNECTって曲で。

おじさん泣いちゃった発言に泣く。

コネ☆センに嬉しすぎて泣く。

夕焼けセレネイドがいい曲すぎて泣く。

最後の挨拶に泣く。

EVER DREAM当たり前のように歌ってくれてるのに泣く。

さて、私は何回泣いたでしょう?ちなみにCONNECTの復習の時点でもう何回も泣いてるよ☆

心なしか、神谷さんもリラックスしてる感じに思えた。CONNECT二人がいてくれてるのって本当に大きいよね。

おかえりって言わせてくれてありがとう。

あとは、新たな発見としてみなさんご存知SparQlewちゃんがかわいい。

アブラカタブラにやられた、かわいすぎた。

そして、歌のうまさと声質の好みでやっぱり上村くんが好きと再確認。

うっかりソロライ申し込みそうになる、日程的に無理だわ。


では、明日も参加されるみなさんは一緒に楽しみましょー!