お久しぶりです。
久しぶりすぎてお友達はまだいるのだろうか…?
ちょっと書いておきたい大切なことがあったので戻ってきました。
これまでの間、色々ありましてV6、そしてメンバー個人、自由くんを推してることには変わりありませんが、2022年の北京オリンピックから羽生結弦選手を推しています
着々と沼の底まで辿り着いたのですが、そんな羽生くんを推してる中で起こったちょっとした、でも私にとって奇跡のようなことを書いていきたいと思います。
羽生くんの単独アイスショーのツアー、RE_PRAY
九州在住の私にとってツアー2ヶ所目である佐賀は九州に来てくれることが本当に嬉しくて、しかも羽生くんが九州に来てくれるのは10年ぶり!絶対に行くと発表されてから意気込んでいたのでした。
ただ、羽生くん人気は日本どころか世界で年々増してて、それまでは幸運なことになんとか取れてたチケットも佐賀になったら全くと言っていいほど取れません。何通落選のメールを受け取ったことか…
そんな時にあったローチケでの一般二次抽選。入れさえすればいいとは思うのだけれど全席指定じゃないのがアイスショーの難しいところで、どの席を申し込んだらいいかもう分かりません。少しでも確率を、と思ってこの時はスタンドS席を申し込みました。
そして結果発表日の朝。発表時刻は15時ですが、その前に当選であればクレジットカードでの決済が来ます。朝目覚めて恐る恐るスマホを観るとなんとクレジットカードのアプリから通知が!
半泣きでアプリの通知をタップするとこの文字が。
「決済をしようとしましたが、できませんでした」
どこからの決済かは書いていません。でも、決済しようとした金額はスタンドS席の料金と手数料の合計にピッタリ合うのです。
手が震え、泣き崩れました。もう仕事にも行きたくない、何もしたくない。(さすがに平日なので仕事に行きましたがメンタルはボロボロです)
私のクレジットカードの設定がちゃんとできていなかったのが原因でした。もうどうしようもありません。
運のなさのせいなら諦めがつきますが、自分のミスのせいで喉から手が出るほど欲しいチケットを逃してしまったのです。
それが年末。年内にはもうチケットのチャンスがなく、後は年明けのリセールと先着しかありません。
一度逃したチャンスはもう戻ってこない気がする。あの時気付いていれば、とずっと自分を責めました。
ただ、心が疲れてきたのとちょうど御用納めが重なり、このまま落ち込んだ年末年始を過ごすよりは精一杯できることをやった方が、最終的にダメでも諦めがつくだろうと思いました。
それで、普段は運転が苦手なんですが後悔しないためにも往復300kmを超える運転をして神社に参拝したりしました。ほら、緑間っちの「人事を尽くして天命を待つ」ですよ(笑)
鬱々としてるよりよっぽどいい。
その神社は何度かお参りしたことのある神社なんですが、ご利益はもちろん本当に空気が好きなところでとても満たされて、何度も戻りたくなるのです。
その神社を出た瞬間から鬱々とした気分はスーッと消え、とても幸せになって、大丈夫な気がしてきたのです。
他にもずっと行きたかったお寺や初詣の神社でずっとお祈りしていきました。
そして、リセールの申込み。申し込める座種は1つのみ。
これを逃したら本当にきついという状況。絞ったSS席、S席、注釈付きS席のどこにするか。
この時にふと、「リベンジするなら今じゃないか?」とよぎったのです。
自分の心を癒やすことよりも確率の高いところの方が、とも思ったんですがもうこの最後の最後で確率なんて分からん!と割り切り(←)、S席が最適解な気がしてきたんです。
そうして2日ともS席で申し込みました。
そして、公演2日前の10日。この日にリセールの結果発表、そしてその後先着がある最後の戦いの日でした。
お昼休み。リセールの発表は18時なので当選していればもうアプリに通知が来ているはず。でもリセールは厳しいだろうなぁと思いながら恐る恐る開いたスマホ。
そこにはアプリからの通知が!
なんと今度はちゃんとS席の料金分決済されていたのです!!
今度こそ大泣きです行ける、やっと行ける、羽生くんに大好きだよとこの九州で言える!!
きっと地震のことや色々な事情で泣く泣く手放されたかもしれない大切なチケット、大事にしなくてはという気持ちで受け取りました。
その後の先着もなんとか取れ、2日間佐賀に行くことができ、本当に幸せでした
なんとなく不思議な巡り合わせでやってきてくれたS席のチケット。偶然かもしれませんが、私にとっては奇跡のような大切なチケットになりました