先週、福岡にV6のツアー参加してきました。
3月に発表があってからとても悲しくて。
受け止めたいとは思っていても、どうしても寂しいという想いが出てしまう。
情勢も情勢でどんどん悪くなるし、このまま会えないまま終わってしまうんだろうかって毎日泣いてました。
そんな中、やっと7月にツアー発表。
どうしてもV6でいる6人に会いたい。
もうこれを逃したから会えないんだから。
それからは、家族に頼み込んで。
以前連れて行ってもらってお祈りしたら、その後絶対に当たらないと思っていたチケットが見事当選した(結局そのチケットは感染拡大で泣く泣く払い戻ししたんだけど
)地元の宝くじが当たる神社にお祈りに行ったり。
小さなことだけど、後悔はしたくなかったから。
そして、無事福岡公演2日目を当選させてもらいました。
全滅が多いなか、本当に有り難いなと。
行くからには感染対策はしっかりする。
V6に感染させないし、家族にも持ち帰らない。
100%大丈夫っていうことはないけど、やりすぎなくらいやる。
公演までの約半月は当たった喜びよりも不安で不安でずっと泣いてました(理由は違えど毎日泣いてはいる)
前日には抗原検査で陰性を確認して。
そして、公演当日。
コンサートグッズと、それより多いんじゃないか?と思うぐらいの感染対策グッズを持って行ってきました。
移動中にやっと、コンサートに行けるんだって実感ができて、発売されたばかりのアルバムを頑張って覚えて、昔のこんな曲も歌うかな?って考えてワクワクしてっていうのが1年8ヶ月ぶりでその事実にまた泣けました
そして着いたマリンメッセ福岡!!
初めて行ったV6のコンサート、Voyager-僕と僕らの明日へ-の2007年10月7日に来たのが初めてみたい。
そうそう、ファンになっても最初は行けなかったんだよ。
10周年が羨ましくて。
だから初めて生で6人を観れた時は嬉しくて泣いたなー
トニセンは続けてくれるけど、きっとマリンメッセは最後かもな…。
こんな子も連れて行ってました
トニフィフコンのイノッチ白衣装
スカートが大好きなのよー

規制入場で1番遅い時間。
席は1階スタンド2列!!
しかも感染対策のために席を空けてるので、私の前には誰もいなくて目の前通路!!

こ、これは…期待してしまいます
入口でもらったスマイルアップシールドをして準備します、周りもみんなしてくれてる人でよかった。
声も出せないので手拍子のリズムでV6コール。
そしてついにスタート。
まだ始まったばかりなのでネタバレはしません。自分の身に起こったことを。
やっぱりスタンド2列目は神席!みんなアクリル板付トロッコで目の前を通ってくれます。
今回、声が出せない=想いを伝えられないことが分かってました。
でも、どうしても伝えたい。
伝えるにはどうしたらいいか、そこで思いついたのが人生初のうちわの作成。
今まで公式のうちわさえも買ったり買わなかったりっていう人だったので思い切ったなって感じだけど、もう次はないので。
ファンサうちわとも悩んだけど、何かしてもらいたいとはどうしても思えなかったので、やっぱりメッセージで。
発表からいろんな感情が出てきて本当に苦しかったけど、伝えたい言葉はあの時からずっと変わらなかったので
イノちゃんマンはなんだか描きたくて仕方なかった(笑)ほぼ半分も使って(笑)
それでイノッチが目の前を通り過ぎた後に「目が合わなかったな…」と落ち込みつつ、イノッチを見上げるとなんだか私の左手方向を凝視してる。体感5秒くらい。
「え」って思ってると、私の方を見て私の大好きな優しい笑顔で「うんうん

」って頷いてくれたんです!!
何が起こったか理解できた瞬間、号泣しました。
もちろん、V6全員に届いて欲しい想いで作ったけど、一番大好きな、一番届いて欲しかった人に、届いたんだと。
嬉しかった。
思えば私はイノッチ運がなく寂しい想いをしてきたけど、過去の自分に言おう。
「うちわ作れ!!」
でも、なんかこの一瞬で今までの悲しい気持ちが浄化されて、最後の最後に伝わったこと、それでよかったのかもなぁと。
ちなみに、イノッチが凝視してたのはイノちゃんマンの頭に何か載ってたからかと(笑)
このサイズだからもう自己満で王冠みたいでかわいいー(笑)って貼ったシールのおかげかな、岩海苔載せてごめんね(笑)
健くんもかがんで両肘を両膝について、手に顔のっけたSo cute!!な顔でこっち見てて昇天した

剛くんは目の前であのキレッキレのダンスを踊ってて目玉飛び出るかと思った

もう、それが観れないなんて…悲しみが隠しきれないけど、応援するって決めたからその姿をしっかり心に刻みつけた
坂本くんはずっと笑顔崩さず手を振り続けてて、さすがプロのアイドルだよって感心してた
長野くんは、なぜか私達を見てしばらくしてにこっ

って笑ったんです!!
あまりにロイヤルな優しい笑顔すぎて、私達叫ぶところを必死に抑えました。
長野くんダメだって…不意打ちでそんな極上な笑みされたら、私達声出せないんだから…私のうちわ見てくれたと思っておくね

←
あれ?岡田くんは?(笑)いろんなところに手を振ってたよ
すべてが終わって思ったことは
なんです。
行く前はちゃんとさよならをするんだって思ってたんです。
でも、そんなことは忘れていて。
V6はさよなら、最後を全然打ち出してなくて、
新しいアルバム出たよー楽しい曲もやろうねー、ただ挑戦がテーマの曲多めかなーって感じだったので、
いい意味でいつも通り、"LIVE TOUR 2021"V6 grooveだったんです。
ただただ、V6の絆とファンのことを大切に想ってくれてるってことが感じられたコンサートだったんです。
もちろん、家に帰って冷静になってこれが最後だったんだって実感した時には絶望したけど、でもコンサート自体は「楽しかった」っていう感想で終われた私は幸せなんじゃないかって(能天気なだけかもだけど)
完全にさよならして、V6というものを綺麗な箱にしまって置いて次のSTEPにいってしまうのかと思ってた。ファンもそこに置いたまま。
でも今は、その箱とファンを大事に抱えたままいくつもりだから、さよならをしないのかなって思える。その箱の中ではFull Circleしながら。
そう思えたら少し楽になった。
V6に会いに行けて、本当によかった。楽しかった。ありがとう。
最後に。
帰ってきた日、そして3日後に抗原検査キットで検査し、無事陰性になってます。症状もなく、家族も健康ですが、感染対策を引き続き徹底しながら様子を見守っていきたいと思います。
どうか、V6、スタッフさん、ファンがみんな揃って無事に笑顔で11月1日を迎えられることを祈ってます。楽しい時間をありがとう。