その前に、剛くんおめでとうございます。

もう立て続けなので、落ち込み疲れました(^_^;)

ただ、ホワイトデーにしないでくれてありがとう←根に持つタイプ

お幸せに。








というわけで、キラフェス参加してきました!

まずはこちらをご覧頂こう。











今回初めてのセンター席をゲットして、どんな席じゃろ?と思って向かいました。

き ら ふ え す となってる模様。

私の座席といえば…

え2ブロック。

…は?

阿鼻叫喚です(笑)座席番号は前の方ではなかったけど、花道から4列目。

言わずもがな、最高でした。

というわけで、例年通り登場順に感想。

ちなみに、信くんが推しに昇格してから初めてのキラフェスですが、私の中で推しになってしまうとMVPは取れないみたいです。特別枠。

☆自由くん☆

初っぱなから来ました、私の入野氏。

登場した姿はギンギラギンのサングラス姿。

マイケル・ジャクソンかと思った(笑)

まぁ、私は初っぱなから自由くんということでテンション振り切れてるんですが、MCで全員揃ってる姿を観たら、一人ギラギラしてて、翌日たまたま観た宝塚の衣装より輝いてて笑ってしまった(笑)

それにしても、ENTER~→HIGH FIVEの流れはソロライの一番大好きなセットリスト順ですか、楽しすぎますよ。

その流れからの新曲FREEDOM披露。かっこよすぎて倒れるかと思った。一気に自由くんに心戻された瞬間でした。

涙の水面も久しぶりだけど、上手すぎて震えて耳が幸せだしでもうなんなの。

そして、Frameと~は、やっぱりソロライの本編最後の曲で、私的に旅立つ自由くんに対する応援歌。

これがセンターステージで歌ってたんだけど、自由くんの背中越しに観た真っ赤な会場が自由くんを包み込んでる気がして、あの時がフラッシュバックして。

この曲を自由くんの本編最後の曲にしてくれたおかげで、この曲で本当の意味で自由くんにおかえりなさいを伝えられた気がする。おかえり!

そして、アンコールではまたみんなでCrazy Love踊れて幸せだった!簡易的な振りだったけど、私はソロライで覚えた振りで踊ってやった!(笑)

まさか信くんと一緒にCrazy Love踊れるとは思わなかったよー、宮迫です!やってたけど(笑)

そして、ついに!!

アンコールで花道近くにずっといた自由くんにずーっと「自由くーん!!」って叫んでたら、

バッチリ目が合って笑顔で手を振ってくれた…!!・゜・(つД`)・゜・

やっと!自由くんからドストライクなファンサービスもらえた!生きててよかった!!

☆よっちんパイセン☆

私、空耳クリスタルが好きでねー。イントロ流れた瞬間叫びました。

あと、ねじれた夜の時だったかな?よっちんパイセンの表情がすごくかっこよくて、そういう場面でもなかったんだけど、一人倒れそうになってた。なんであんなにかっこいいんだ…。

Bye-bye~はやっぱり楽しい。ただ、「明日もキラフェスやります!」発言には1日目しか参加できなかった私としては、辛かったけども(笑)

☆Trignal☆

トロッコで登場した3人。完全にキョロキョロしてしまう(笑)

今回のアルバムも大好きなので、すごく楽しみにしてました。

MISSIONは意外だったし、信くんいるから天使と悪魔歌うかなーと思ってたので嬉しかったです。信くんどんな気持ちで聴いてるんだろーと想像してみたり。

Love holicは曲聴いた時から好きだったけど、振りが可愛くてさらに好き!ってなった。

そして、まさかのESCOLTA…。

先月、キラフェスチケットのためにanimelo mix登録した時も自由くん、信くんを差し置いてダウンロードしたのはこの曲。

それぐらい好きな曲。

「そんな僕を君は知らないね」の良平くんの「ね」がたまらなく好きなんだけど、そこで倒れる準備はしてたんだけど、全て横浜アリナちゃんに持ってかれた(笑)面白かったけど(笑)

そして、Trignalでは良平くん推しな私なんだけど、アンコールでずっと私の4席分先にいて、幸せかっ!って思った。

良平くんは私に笑顔で手を振ってくれた←

☆かっきー☆

最初に言います、私の今年のMVPです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

DIAMOND BEAT死ぬほどかっこいい。MOVING大好き。Supernova久しぶり過ぎたけど、楽しかったし。

それに何よりトコナツウェーブ!!

2日前の木曜日に発売当初公開されてたサビの振りを初めて観て、ヒャー!難しいー!楽しー!!って叫びながら覚えて(笑)

当日は、やっぱりあやふやな部分もあったけどそれさえもよくて、かっきーと会場のみんなと踊るのが楽しすぎて(≧▽≦)

その会場の踊ってる姿を観て、嬉しそうに笑ってるかっきーはキラキラしてたし。

ごめんね、ありがとう。は日にち的にもとても心に響くものだった。

君はどう思ってるので、「ほらね」をトロッコに乗ったかっきーが言う姿が近かったんだけど、王子様過ぎて辛かった。

☆神谷さん☆

イズムリズムは、登場した時から色気がヤバかった。

もう表情とか垂れ流してたよ!!(笑)

というか、こかんがアップで映ってそれを観た会場のお嬢さんがキャー!!って言ってたの、冷静に観て面白かったよ(笑)

大吉中吉小吉は最初CD聴いた時キラフェスの演出どうするんだろ?って思ってたけど、神谷さんの表情の可愛さでオールOKになってた(笑)

しかし、ヤラセじゃなくて大吉引く神谷さんさすが。

そして、やっぱり何回聴いてもシリカゲル楽しすぎ。

当たり前なんかないもかっきー同様心に響いて好き。

いつか花道通った時に、「神谷さーん!」って声かけたら、ジャンプしながら笑顔で手を振ってくれたからアイドルや…!って感動した。

☆浪川さん☆

TRISING!のダンス本当にかっこいいわー!

こちらの都合で最新シングルまだ聴いてなかったんですが、かっこよかった。

そもそも賽の和ロックが本当にかっこよくて好きだったのに、その中の暁が本編最後の曲で本当によかった。

たまこさんによると、暁は浪川さんのキー的に苦しい所があるけど、頑張って歌ってるところを見せてもらって、最後の挨拶と共に自分も頑張らなきゃ!と奮い立たせてくれましたね。

ちなみに、シングル聴いてないからファンキー☆ジャングルも聴いてなかったわけだけども。

というか、今回たまこさんの勘が当たってて、浪川さんが大トリなんじゃないか、アンコールはジャングルじゃないかって。

ジャングルに関しては手を叩いて笑ってた私なんだけど、SparQlew出てきた時にはたまこさんが「(SparQlewが)可哀想」って言ったのが衝撃的でした(笑)浪川さんファンが(笑)

☆信くん☆

まさかバクステでMelty~歌われるとは思わなかったけど(泣)モニターで観ながらでも最高に可愛かったし、久しぶりにサビのあのカワイイ振りを一緒に踊れただけで幸せです。

そして、私とたまこさんって、「せっかく本人がトロッコで前通っても来た瞬間にお尻向けられる」呪いにかかってるんですけど(長)

今回全然お尻向けられなくて!信くんは近くに来たのはほぼほぼトロッコだったんですが、1回目はバッチリ目を合わせて手を振ってくれたし、2回目はハートを頂きました、ありがとうございます!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

最高に可愛かったです!!

踊れアラビアンナイトも、去年のHAPPY DOOR思い出して楽しかった。

Knight's CourageからのLove Labyrinthもかっこよすぎでした。アニバでもここ大好きだったんだよ!!

そして、最最強にKAmiYUの二人とオタ芸してくれてありがとうございます、まさか推し2人のオタ芸が観れる日が来るなんて(ただ、求めてはいなかった(笑))

信くんブログにオタ芸について、みんな すごいって書いてあったけどやってないからね!?

☆SparQlew☆

神谷さんが呼び込む前に「あいつらの色に出して、最初から泣かせてやろうぜ!」って言ってたのが、なんだか胸アツ。

そして、出てきた瞬間から効果音でキラキラって音が聞こえそうなくらいキラキラしてた。

上村くんが今のところリーダーっぽいのかな?「それじゃみんないくよ?せーの!」って言った瞬間、「部活みたい」って言ってしまった。でも、それくらい青春してた。

心が洗われたヽ(*´▽)ノ♪

初めて曲を聴いたわけだけども、現時点では上村くんの歌声が好きかなー。

その後のトークで信くんの「本当のキラキラは彼らです!」って言ってて、そうだね、いつから信くんをあざといって感じるようになったんだろう…って思ってた(笑)好きだけど。

アンコールでみんなでイチャイチャしてたの可愛かった。

☆Uncle Bomb☆

その後のおじさん達との落差に思わず笑ってしまった(笑)おじさん達大好きです(笑)

ノーウェイバットの時だったと思うんだけど、浪川さんがかっこよくて魅せ方わかってるなーって思った。

☆KAmiYU☆

その流れからまさかのKAmiYU!!

イントロ流れた瞬間、全然分からなかったよ!!大好きなのに!(笑)

Touristar楽しすぎ。

マンジガンザナイトとは?と思ってるけど、幸せだからオールOK !!マジ卍←言いたいだけ。

神谷さん「出だし間違った、ごめん」自由くん「そうなの?」神谷さん「僕らくらいのベテランになると間違ってもヘラヘラしてるんです」に相当笑った(笑)

KAmiYU in Wonderland絶対行くぞ!!

☆ノブグナル☆

そして始まる寸劇(笑)全員での寸劇もいつか楽しみにしてまーす!

そしてTic Tacですよ!!

サビの前半がトニセンのオレきみだったけども!あの腕でハート作るのズルいでしょ!!可愛すぎて鼻血出るかと思ったわ!!

しかも、コールアンドレスポンスでファンを彼女(or妻)にしてくれるし、何なの、幸せしかないのか!!

ノブグナルに参加すればよかったなーと激しく後悔したので帰ってすぐDVD予約しましたよ、早く発売されないかな!








ここまで書くのに2時間かかって、明日も朝6時起きだけど後悔はなし!

とにかく、おかき楽しみにしてます!おやすみ!