自由くんの自由帳の
みんなが見てくれるから。
求めてくれるから。
もっともっと貪欲になれるわけです。
みんなにも、自分にも可能性を感じるから。
が堪らなく嬉しくて、何度も読み返してしまってます、こんばんは。
6人さんのby your sideじゃないけど、「変わらないその笑顔の中に僕はいられるかな」って誰のファンになっても思うので、
特に自由くんは自分というものをしっかり持って突き進んでく、「自分を信じていく強さ」がある人だと思うので、そう言ってもらえると本当に嬉しいです。
そして、ストイックだからこそ、「楽しい」って感じてもらえることが幸せで。
そんなキラフェスに参加できてよかったです(*^▽^*)
そんなキラフェスの余韻に浸ってた私。
意識してスイッチを変えられるタイプではないので、変わらない時は本当に変わらないんです。(それに対して焦ったりもしないんですけど(笑))
でも、一気にスイッチというか、好きなものの割合が変わりました!
V6最高ー!!《*≧∀≦》
私、今回のBeautiful Worldとby your side、V6っていうファンの贔屓目なしにしてもすごくいい曲だと思うんですけど、どうでしょう?
ファンだけの曲じゃなくて、みんなにも聴いて欲しいなぁ。
Beautiful Worldは、秦基博さんが提供してくれた曲です。
梅雨入りもして、ジメジメしてきてるじゃないですか。
そんな時にこの曲と6人揃って全身白の衣装で爽やかに踊るV6ってどうですか?
歌詞は恋したことのある人なら誰もが経験したことあるんじゃないでしょうか、
好きな人がいると毎日が楽しくて、普段何気なく思ってる風景だってなんだかキラキラして見える。
ファンとしてはサビ前のイノッチのソロはもちろんなんですが、2番のイノッチと坂本くんのV6が誇る、2大歌姫(笑)のパートも必聴!
なんと今なら長野くんの腹チラも付いてくる!いかがでしょうか!
…はぁ、ジャパネットの社長ってすごいなぁ
もう、私の下手すぎるオススメは無視してとりあえず聴いて!いい曲だから!!←結局。
そして、今回by your sideにもドはまりしてます。
今まで6人さんのラブソングで好きな曲はたくさんあったんですけど、今までの曲とのキュンキュン具合が全然違う。
何だっけなーって歯磨きしながら考えること5分。
これ、キャラソンみたいな捉え方してるんだ、私!
このby your side、乙女ゲームアプリ『ラブセン V6と秘密の恋』のイメージソングになってるんですが、
私今までメンバー全員と恋してきましたけど、テレビやコンサートで見る6人さんをゲームとダブらせてみたことないんですね、1回も。
ラブセン大好きだけど、そこは冷静というか(笑)
だから、例えばイノッチ演じる『井ノ原快彦』という風に捉えてて、6人さん演じる『V6』がゲームの中の主人公に向けて歌う感覚といいますか。
それに加えて私乙女ゲームは完全自己投影派なので、主人公に関しては完全に自分自身なんですよ。
…すみませんね、ややこしい説明を長々と( ̄ー ̄;
だから、私に向けた『V6』一人一人が歌う曲って感じなんです。
今までVitaminを始め、乙女ゲームのキャラソンが好きだったのは、不特定な『君』のためではなく、特定された私のためのものだったから特別好きだったんですね。
…大分イタイですね、分かってます、もうすぐ終わります(笑)
だから私の中で今回のby your sideってキャラソンと同じ、特別好きな部類なんですね。
またラブセン内で曲をテーマにしたSSが配信されてたのも余計私の中でキャラソン感が高まって。
特に剛くんと健くんのは良かった、泣いた(笑)
あ、ちなみにラブセンの特典は長野くんとイノッチ、岡田くんでした満足!!
長野くんの朗読が上手かったー、アテレコとしてはサンダーバードの時はイノッチが上手いと思ったけど、長野くんは朗読のお仕事すると素敵だと思う、待ってます!
結局、オススメしたいのかただ私の乙女ゲーム論を語りたいのか分からなくなってしまいましたが、是非聴いてもらいたいです。
あと、1年以上ぶりに乙女ゲーム買いました。

大正×対象アリスのvita。
私の3本の指に入る死神と少女のシナリオライターさんが書いた作品で、
パソコン版が4部作で発売されてたんですが、
私のパソコンが10年前のもので(WindowsXPだぜ…(笑))対応してなかったので、
vita発売ということで嬉々として買いました(*^▽^*)
…が!
Amazonさんで買ったのですが、太いビニールテープでソフトのケースとドラマCDを巻き付けてあって、
嫌な予感がしたんですが、剥がさないとソフトを開けられなかったのでそっと開けたら
やっぱりドラマCDのビニールが真っ二つに破れた…・°・(ノД`)・°・
私、CDってできるだけ買った時の状態でずっと保存したいタイプなので、ビニールが破れるなんて本当にありえない…
なので、みなさんもAmazonさんで頼まれる時はお気をつけください・°・(ノД`)・°・
みんなが見てくれるから。
求めてくれるから。
もっともっと貪欲になれるわけです。
みんなにも、自分にも可能性を感じるから。
が堪らなく嬉しくて、何度も読み返してしまってます、こんばんは。
6人さんのby your sideじゃないけど、「変わらないその笑顔の中に僕はいられるかな」って誰のファンになっても思うので、
特に自由くんは自分というものをしっかり持って突き進んでく、「自分を信じていく強さ」がある人だと思うので、そう言ってもらえると本当に嬉しいです。
そして、ストイックだからこそ、「楽しい」って感じてもらえることが幸せで。
そんなキラフェスに参加できてよかったです(*^▽^*)
そんなキラフェスの余韻に浸ってた私。
意識してスイッチを変えられるタイプではないので、変わらない時は本当に変わらないんです。(それに対して焦ったりもしないんですけど(笑))
でも、一気にスイッチというか、好きなものの割合が変わりました!
V6最高ー!!《*≧∀≦》
私、今回のBeautiful Worldとby your side、V6っていうファンの贔屓目なしにしてもすごくいい曲だと思うんですけど、どうでしょう?
ファンだけの曲じゃなくて、みんなにも聴いて欲しいなぁ。
Beautiful Worldは、秦基博さんが提供してくれた曲です。
梅雨入りもして、ジメジメしてきてるじゃないですか。
そんな時にこの曲と6人揃って全身白の衣装で爽やかに踊るV6ってどうですか?
歌詞は恋したことのある人なら誰もが経験したことあるんじゃないでしょうか、
好きな人がいると毎日が楽しくて、普段何気なく思ってる風景だってなんだかキラキラして見える。
ファンとしてはサビ前のイノッチのソロはもちろんなんですが、2番のイノッチと坂本くんのV6が誇る、2大歌姫(笑)のパートも必聴!
なんと今なら長野くんの腹チラも付いてくる!いかがでしょうか!
…はぁ、ジャパネットの社長ってすごいなぁ

もう、私の下手すぎるオススメは無視してとりあえず聴いて!いい曲だから!!←結局。
そして、今回by your sideにもドはまりしてます。
今まで6人さんのラブソングで好きな曲はたくさんあったんですけど、今までの曲とのキュンキュン具合が全然違う。
何だっけなーって歯磨きしながら考えること5分。
これ、キャラソンみたいな捉え方してるんだ、私!
このby your side、乙女ゲームアプリ『ラブセン V6と秘密の恋』のイメージソングになってるんですが、
私今までメンバー全員と恋してきましたけど、テレビやコンサートで見る6人さんをゲームとダブらせてみたことないんですね、1回も。
ラブセン大好きだけど、そこは冷静というか(笑)
だから、例えばイノッチ演じる『井ノ原快彦』という風に捉えてて、6人さん演じる『V6』がゲームの中の主人公に向けて歌う感覚といいますか。
それに加えて私乙女ゲームは完全自己投影派なので、主人公に関しては完全に自分自身なんですよ。
…すみませんね、ややこしい説明を長々と( ̄ー ̄;
だから、私に向けた『V6』一人一人が歌う曲って感じなんです。
今までVitaminを始め、乙女ゲームのキャラソンが好きだったのは、不特定な『君』のためではなく、特定された私のためのものだったから特別好きだったんですね。
…大分イタイですね、分かってます、もうすぐ終わります(笑)
だから私の中で今回のby your sideってキャラソンと同じ、特別好きな部類なんですね。
またラブセン内で曲をテーマにしたSSが配信されてたのも余計私の中でキャラソン感が高まって。
特に剛くんと健くんのは良かった、泣いた(笑)
あ、ちなみにラブセンの特典は長野くんとイノッチ、岡田くんでした満足!!
長野くんの朗読が上手かったー、アテレコとしてはサンダーバードの時はイノッチが上手いと思ったけど、長野くんは朗読のお仕事すると素敵だと思う、待ってます!
結局、オススメしたいのかただ私の乙女ゲーム論を語りたいのか分からなくなってしまいましたが、是非聴いてもらいたいです。
あと、1年以上ぶりに乙女ゲーム買いました。

大正×対象アリスのvita。
私の3本の指に入る死神と少女のシナリオライターさんが書いた作品で、
パソコン版が4部作で発売されてたんですが、
私のパソコンが10年前のもので(WindowsXPだぜ…(笑))対応してなかったので、
vita発売ということで嬉々として買いました(*^▽^*)
…が!
Amazonさんで買ったのですが、太いビニールテープでソフトのケースとドラマCDを巻き付けてあって、
嫌な予感がしたんですが、剥がさないとソフトを開けられなかったのでそっと開けたら
やっぱりドラマCDのビニールが真っ二つに破れた…・°・(ノД`)・°・
私、CDってできるだけ買った時の状態でずっと保存したいタイプなので、ビニールが破れるなんて本当にありえない…

なので、みなさんもAmazonさんで頼まれる時はお気をつけください・°・(ノД`)・°・