怒涛のように書き上げた自由くん感想。
それは忘れたくないから早めにっていうのと、
神谷さんのライブに行ってきたからでしたー!!\(^o^)/
神谷さんを楽しむためにも、一区切りつけておきたかったのです。
今回1日目はたまこさんと、2日目は1人で参加してきました。
詳しい内容はライブビューイングを見られた方もたくさんいらっしゃると思うので私の心にグッときたところを。
開演前の影ナレ。ハレヨン君がかなり作ってる可愛い声だったので集中して聴いてたんですが、神谷さん本人バージョンの時は聴きやすい安定のイケメンボイスだったんですが、綺麗なので流してしまって、時々「あ、神谷さんが喋ってるんだった!」ってハッとすること数回(゜ロ゜;
1日目、セリからゆっくり上がってくるんですが、徐々に上がっていくうちに一面紫の光景に神谷さんのぱぁぁあと喜ぶ表情ですでに今日来てよかったなって思いました。
神谷さんが…飛んだぁぁあ!!((((;゜Д゜)))6人さんはあんまり飛ぶ印象ないですし、光ちゃんのSHOCKで観たぐらいかなぁ…まさかまさか神谷さんが飛ぶなんて!!
my diaryって今の神谷さんが歌うとまた違って感慨深い。「自分が歩いてゆくことで 誰かの支えになれるなら もう迷いはないさ 歩くことに」
For myselfは相変わらず可愛い。しかも、みんなで「オッオ」って歌うからすごく嬉しそうで。
Shall We Circus!大好きなんですよー!!しかもマジック付きでもう1回生で観れるなんて!!視線誘導マジックっていうのは分かったんですけど、どこから出てくるかすごくキョロキョロしてしまった(笑)
MCで「ここはホームなんでゆっくりダラダラ喋りますよー」って言ってて、ホーム発言にすごく嬉しくなった。
みなさんどんな夏でしたか?って聞かれて迷わず「自由くんの夏でした」って答えたのは私です。
1日目で(神谷さん)「ハレゴウは『ハレ号』って意味もあってハレヨン君が乗るポンコツな乗り物で、過去にも好きな子のとこにもどこでもいけるんですよー!」(会場)「…」「…あれ、俺病気だったのかな?」に爆笑した(笑)ごめんなさい、「この人何言ってるんだろう」とか思ってしまって(笑)
2日目は自信ありげで流れるように喋っていくから妙な説得力があって、そんな風には思わなかったんだけども。
あと、ハレヨン発売記念イベントの時に「まだ歌うんだ」って思われたどよめき、想像できますな(笑)
何かの話題で神谷さんがお客さんにキレたことがあって、でもすぐに「すみませんね、来てもらったのに冷たいこと言って」って言ってて。すごい…自由くんならキレたらキレたまんまなのに…!(笑)って神谷さんの大人な部分に感動してしまった。神谷さんも自由くんもどちらも好きなんですけども。
あれ、思いの外、気持ちが溢れてきて長くなりそうなのでまた続き書きます。書きたいです。
それは忘れたくないから早めにっていうのと、
神谷さんのライブに行ってきたからでしたー!!\(^o^)/
神谷さんを楽しむためにも、一区切りつけておきたかったのです。
今回1日目はたまこさんと、2日目は1人で参加してきました。
詳しい内容はライブビューイングを見られた方もたくさんいらっしゃると思うので私の心にグッときたところを。
開演前の影ナレ。ハレヨン君がかなり作ってる可愛い声だったので集中して聴いてたんですが、神谷さん本人バージョンの時は聴きやすい安定のイケメンボイスだったんですが、綺麗なので流してしまって、時々「あ、神谷さんが喋ってるんだった!」ってハッとすること数回(゜ロ゜;
1日目、セリからゆっくり上がってくるんですが、徐々に上がっていくうちに一面紫の光景に神谷さんのぱぁぁあと喜ぶ表情ですでに今日来てよかったなって思いました。
神谷さんが…飛んだぁぁあ!!((((;゜Д゜)))6人さんはあんまり飛ぶ印象ないですし、光ちゃんのSHOCKで観たぐらいかなぁ…まさかまさか神谷さんが飛ぶなんて!!
my diaryって今の神谷さんが歌うとまた違って感慨深い。「自分が歩いてゆくことで 誰かの支えになれるなら もう迷いはないさ 歩くことに」
For myselfは相変わらず可愛い。しかも、みんなで「オッオ」って歌うからすごく嬉しそうで。
Shall We Circus!大好きなんですよー!!しかもマジック付きでもう1回生で観れるなんて!!視線誘導マジックっていうのは分かったんですけど、どこから出てくるかすごくキョロキョロしてしまった(笑)
MCで「ここはホームなんでゆっくりダラダラ喋りますよー」って言ってて、ホーム発言にすごく嬉しくなった。
みなさんどんな夏でしたか?って聞かれて迷わず「自由くんの夏でした」って答えたのは私です。
1日目で(神谷さん)「ハレゴウは『ハレ号』って意味もあってハレヨン君が乗るポンコツな乗り物で、過去にも好きな子のとこにもどこでもいけるんですよー!」(会場)「…」「…あれ、俺病気だったのかな?」に爆笑した(笑)ごめんなさい、「この人何言ってるんだろう」とか思ってしまって(笑)
2日目は自信ありげで流れるように喋っていくから妙な説得力があって、そんな風には思わなかったんだけども。
あと、ハレヨン発売記念イベントの時に「まだ歌うんだ」って思われたどよめき、想像できますな(笑)
何かの話題で神谷さんがお客さんにキレたことがあって、でもすぐに「すみませんね、来てもらったのに冷たいこと言って」って言ってて。すごい…自由くんならキレたらキレたまんまなのに…!(笑)って神谷さんの大人な部分に感動してしまった。神谷さんも自由くんもどちらも好きなんですけども。
あれ、思いの外、気持ちが溢れてきて長くなりそうなのでまた続き書きます。書きたいです。