5月末で華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタをフルコンプしましたー。

はぁー、終わってしまった。終わらせてしまった…。

これでもう華ヤカの次はないんだなーと終わる前に思いながらプレイしてました。

そしたらオトメイトパーティーへの出演が決まりました。

…ん?

さて、少し感想です。

プレイ順は茂さまっ…じゃない(うたプリ検索の名残)、

茂様→進様→博様→喜助さん→守様→正様→雅様→勇様

でした。

どのルートも平均して面白いシナリオだなーと思いプレイしてました。

成長されたなぁという点では博様でしょうか。

以前なら自分がなんとかしなきゃ!って空回ってたところが、今回はいい意味で力を抜けて、でも相変わらずなとこもあって(笑)

喜助さんは、他のご兄弟と違って、結末を観てからのファンディスクではなく、想いが通じあって、これからどうなるかわからないお話だったので、すごくキュンキュンしますよねーラブラブ

また中学生の恋愛みたいなんですもの、かわいくてかわいくて…そんな時代もあったなー…( ̄ー ̄)遠い目

正様は今回、一番ドキッとさせられたかもしれない、別荘から戻ってきての「バカ者が。」はズルいよー好きだよー。

そして、やっぱり私の不動のツートップは雅様と勇様でしたわ!!

雅様が楽しそうに作っていらっしゃった雪だるま雪は中の人にそっくりで笑ってしまった(笑)

そして、勇様は勇様でした。以上。

なんだろう、あの勇様のすべてのことに全力全開(全壊?)、猪突猛進うり坊なところが愛しいです。

楽しかったなー、私の今までの乙女ゲーム人生で間違いなく3本の指に入ります、華ヤカ。

一度は全員揃ったイベントに行ってみたかった、キネトグラフ前篇イベント…(´д`)

でも、私は前に進みます、たとえ次のゲームがPSPの最後の砦(積みゲーム)でも…!


















十鬼の絆 花結綴り

そう、これと一緒に買っていた『彼氏がイチャ××を強要して日曜日ベッドから出してくれません!』が約1年経って発掘されたんですが、

タイトルに反して(?)、とっても胸キュン素敵な内容で、布団の中で号泣、その後全く眠気が来ず、睡眠時間2時間で目を覚ますことになりましたけども、

かなりオススメの作品です!!

く~っ、良平くんめ、いい仕事しおって!

いいんだ、私は良平くんを「好いとーよラブラブ」でキュンキュンさせたんだ…!(あなた1人の力ではありません)