みなさんお久しぶりでございます~!
そして、平日のこんな時間からのブログもお久しぶり。
先週のお盆の忙しさ、土曜の野球の応援、そして昨日とそろそろ体力が限界になるのが目に見えてたので今日はお休みです。
いやー、昨日は布団に入っても世界が揺れてたけど、今日は目覚ましかけずにゆっくり眠れたので体力回復したようです、お休みにしてよかった。
そんな昨日!
実は行ってきました!
広島ー!!(≧▽≦)
D.A.T One Day Dream!!
あと30分早い電車に乗ってたらお二人に駅でバッタリなんてこともあったかもしれないと思うとちょっとギリッとしましたが(笑)
イベントの内容はというと、きっと円盤にはならないだろうなぁとは思うんですが、
素敵すぎて書きたくないというか( ̄▽ ̄;)
本当に素敵で温かくて楽しくてかっこよくて、最高の時間だったんですが、
これは最高だからこそ参加した人だけで共有してるのが一番幸せなんじゃないかなーと思うんです、勝手ですが。
なので、レポを期待して来られた方は他の書かれてる方の所をご覧になった方がいいと思います。
今回急な開催でお財布的にどうしようか悩んだんですが、割りといい方の整理番号で取れたこともあり、行ってみることにしました。
…そうそう、このチケット取る時にファミマに行ったんですが、私のすぐ後に来た方も同じチケット取りの方で!
そのお姉さんは自分が行くんじゃなくて、妹さんのために取りに来て、妹さんは近藤さんのファンだったらしいんですが、
その妹さんがもし参加されてたらきっと幸せな時間だったんじゃないかなぁと思います(*^▽^*)
そして、その近藤さんは今回はじめましてでした。
本当に小野Dと“友達”なんだなぁって感じるいい距離感で小野Dと付き合ってくれてて有難いなぁと思いました(何目線(笑))
「これだからDクラスタは!」と言われましたが(笑)
そして、小野D。
思えば生は2年ぶりぐらいですよ。
今まで一番近いのがDGS4LOの15列目でしたから、今回が一番近かったです。
当たり前ですが、やっぱりこんな近くで見てもハンサム、ハンサム過ぎましたよ!
もちろん、見た目だけじゃなくて今回さらに中身まで本当に素敵だなと実感できて、やっぱり理想の男性だなと惚れ直しましたよ。
本当にDAISUKI、いや、大好きー!!(笑)
でも、気になるところもありました。
敢えて、アメンバー限定じゃなく公開で書きますが、私の思ってることが正しいとは思わないけど、一応。
私はOCDに参加したことがあって、今回イベントではあるけれど、前にTa_2が書いたライブハウスのマナーを復習して行ったんですけど、
ライブハウスには不向きじゃない?という方がいたのが残念でした。
OCDみたいに激しいライブじゃないのは重々分かってますが、みんな前に行きたい気持ちはあると思うのにリュックサックなどの荷物を持ったまま会場に入るのはどうかと。
ロッカーに入れるのはお金がかかりますが、それがなかったらみんなもう少しステージに近付いて見れたんじゃないかな、もったいないと思いました。
あと、ピンヒールの人の多さがビックリでした。
あれは…踏まれたら痛いぞ。
あと、終わってすぐのアンコール。
私もできるだけ長く同じ時間を過ごしたいと思うタイプですが、昨日の場合あれで終わった方がいいんじゃないの?と思ってたので、
すぐのアンコールに「さっきまでの話聴いてた?」と思ってしまいました。
なので、アンコールは私自身しませんでしたが、やっぱり出てきてくれたら嬉しかったので複雑な乙女心というか、私ってまだまだだなぁと反省もしました。
とまぁ、残念に思ったことはありましたが、
イベント自体は優しさに溢れた、本当に幸せな時間でした。
きっとあの2人だからこその空気感だったんじゃないかなぁと思います。
西日本だからホーム感があると言ってくれたのも嬉しかったですし(*^.^*)
本当に単独初イベントありがとう、おめでとう!
あの場にいられて幸せでした。
あんなに号泣したイベントは初めてですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そして、頑張ってください!!
最後に、偶然お二人とお昼ご飯同じもの食べてた記念に。
あと、広島といえば、細谷くん!(笑)
細谷くんオススメのお土産、小野Dも買ったかな~?
私はもともと知ってたのでD.A.Tイベントでなぜか細谷くんとシンパシー感じてしまったよ!(笑)
Android携帯からの投稿
そして、平日のこんな時間からのブログもお久しぶり。
先週のお盆の忙しさ、土曜の野球の応援、そして昨日とそろそろ体力が限界になるのが目に見えてたので今日はお休みです。
いやー、昨日は布団に入っても世界が揺れてたけど、今日は目覚ましかけずにゆっくり眠れたので体力回復したようです、お休みにしてよかった。
そんな昨日!
実は行ってきました!
広島ー!!(≧▽≦)
D.A.T One Day Dream!!
あと30分早い電車に乗ってたらお二人に駅でバッタリなんてこともあったかもしれないと思うとちょっとギリッとしましたが(笑)
イベントの内容はというと、きっと円盤にはならないだろうなぁとは思うんですが、
素敵すぎて書きたくないというか( ̄▽ ̄;)
本当に素敵で温かくて楽しくてかっこよくて、最高の時間だったんですが、
これは最高だからこそ参加した人だけで共有してるのが一番幸せなんじゃないかなーと思うんです、勝手ですが。
なので、レポを期待して来られた方は他の書かれてる方の所をご覧になった方がいいと思います。
今回急な開催でお財布的にどうしようか悩んだんですが、割りといい方の整理番号で取れたこともあり、行ってみることにしました。
…そうそう、このチケット取る時にファミマに行ったんですが、私のすぐ後に来た方も同じチケット取りの方で!
そのお姉さんは自分が行くんじゃなくて、妹さんのために取りに来て、妹さんは近藤さんのファンだったらしいんですが、
その妹さんがもし参加されてたらきっと幸せな時間だったんじゃないかなぁと思います(*^▽^*)
そして、その近藤さんは今回はじめましてでした。
本当に小野Dと“友達”なんだなぁって感じるいい距離感で小野Dと付き合ってくれてて有難いなぁと思いました(何目線(笑))
「これだからDクラスタは!」と言われましたが(笑)
そして、小野D。
思えば生は2年ぶりぐらいですよ。
今まで一番近いのがDGS4LOの15列目でしたから、今回が一番近かったです。
当たり前ですが、やっぱりこんな近くで見てもハンサム、ハンサム過ぎましたよ!
もちろん、見た目だけじゃなくて今回さらに中身まで本当に素敵だなと実感できて、やっぱり理想の男性だなと惚れ直しましたよ。
本当にDAISUKI、いや、大好きー!!(笑)
でも、気になるところもありました。
敢えて、アメンバー限定じゃなく公開で書きますが、私の思ってることが正しいとは思わないけど、一応。
私はOCDに参加したことがあって、今回イベントではあるけれど、前にTa_2が書いたライブハウスのマナーを復習して行ったんですけど、
ライブハウスには不向きじゃない?という方がいたのが残念でした。
OCDみたいに激しいライブじゃないのは重々分かってますが、みんな前に行きたい気持ちはあると思うのにリュックサックなどの荷物を持ったまま会場に入るのはどうかと。
ロッカーに入れるのはお金がかかりますが、それがなかったらみんなもう少しステージに近付いて見れたんじゃないかな、もったいないと思いました。
あと、ピンヒールの人の多さがビックリでした。
あれは…踏まれたら痛いぞ。
あと、終わってすぐのアンコール。
私もできるだけ長く同じ時間を過ごしたいと思うタイプですが、昨日の場合あれで終わった方がいいんじゃないの?と思ってたので、
すぐのアンコールに「さっきまでの話聴いてた?」と思ってしまいました。
なので、アンコールは私自身しませんでしたが、やっぱり出てきてくれたら嬉しかったので複雑な乙女心というか、私ってまだまだだなぁと反省もしました。
とまぁ、残念に思ったことはありましたが、
イベント自体は優しさに溢れた、本当に幸せな時間でした。
きっとあの2人だからこその空気感だったんじゃないかなぁと思います。
西日本だからホーム感があると言ってくれたのも嬉しかったですし(*^.^*)
本当に単独初イベントありがとう、おめでとう!
あの場にいられて幸せでした。
あんなに号泣したイベントは初めてですよ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そして、頑張ってください!!
最後に、偶然お二人とお昼ご飯同じもの食べてた記念に。
あと、広島といえば、細谷くん!(笑)
細谷くんオススメのお土産、小野Dも買ったかな~?
私はもともと知ってたのでD.A.Tイベントでなぜか細谷くんとシンパシー感じてしまったよ!(笑)
Android携帯からの投稿

