続々と春アニメが終わってしまって悲しい毎日です。

昨日終わったのは(放送じゃなくて私の視聴)坂道のアポロンとつり球。

前々からジャズが好きと言ってる私にとって、坂道のアポロンはたまりませんでした!(≧▽≦)

まぁ、CDを買ったりするまではいけてないんですけどね、ただジャンルとしてすごく好きなんです(^▽^;)

でも、この坂道のアポロンで初!ジャズCDをゲットしましたよ音譜

それに、なんと言っても演奏シーン!!

第1話で初めて観た時は本当に感動した!アニメってすごいって!

そして、キャストさんも豪華で。

諏訪部さんの淳兄もりっちゃんも好きだったなぁ(*´∇`*)

なので、中で好きな曲挙げろと言われたら必ず『But not for me』と『My Favorite things』は入ります。

それで、この前の一気見をニコ生で観たんですが、

本編の演奏シーンでは『But~』はプロの方が歌ってたんですが、その時は軽く諏訪部さんが歌ってくれてて倒れそうでした( 〃▽〃)

そして、忘れてはならないのはみんなのアイドル星児くんですよ(笑)

その一気見でバラされてたんですが、演奏シーンは実際演奏してる映像を絵にしてるんですよ。

でも、声の収録の時はまだ絵ができてないことが多いらしいんですが。

我らが星児くんも歌うシーンがあって、それを絵にする時には星児くん役の岡本くんがちゃんと動いてたらしいんですね。

えぇ。

声収録の時にみんなが観る映像は『タンバリンを叩きながら踊っている岡本くん』の映像だったそうです(笑)

ひとまず、至急その映像をください!!(笑)

まずはそれを存分に愛でさせてください。

そしてその後、その回の出演者全員にニヤニヤされてる中で演技をしなきゃいけない岡本くんを想像しながら楽しませてください←

地下スタ通信で言ってましたけど、前を見れなかったそうですからね、岡本くん(笑)

その話数が収録されるDVDに特典映像で入ってたら間違いなく買うわ(笑)

でも、それを抜きにしても本当に好きな作品でした、ありがとう!!《*≧∀≦》








お次はつり球。

自由くんとうっちーの共演ってことで観てみました。

最初は意味がわからなくて「??????」状態だったんですが、なんだか止められなくて、

最後になると謎も解けて、気づけば好きな作品になってました(*´∇`*)

うっちーの夏樹くんはこりゃまた優しくてねぇ、もうメロッメロです、私ラブラブ

こりゃ、夏アニメの『探検ドリランド』もチェックしなきゃだろうか…?(笑)

完全に君と僕。とつり球のおかげでうっちーファンですよ。

あと、「えの!しま!どーーん!」ですよ、もう大好き(笑)

釣りしてないのに、何にもない時についつい言っちゃうくらい好きです(笑)

あとは、「ダッッック!!」とか。

大きい戦艦とか持ってるのにダックが歩く度ピコピコ音がするのが可愛いヒヨコ

楽しかったなぁ、ノイタミナq(^-^q)





Android携帯からの投稿