☆浪川さん
スタンドマイクにスカーフを巻き付けて登場(笑)
開演前にUTAOのMVが流れたんだけど、クスクス笑われてて(笑)
その流れで登場からクスクスしてて、
浪川さんがエアギターみたいにしたり風に吹かれてまた笑われる(笑)
かっこいい、かっこいいよ浪川さん(笑)←
ちなみに浪川さんの楽屋はステージと壁一枚のとこだったらしく、
「みんなよく笑うね~」って気付かれてました(笑)
そして、挨拶で
「今日も盛り上がって○△£!」(笑)
1日目、柿原さんの次の挨拶で柿原さんが15キロダイエットした話の後で岩田さんに
「大輔…去年より太った?」と聞かれる(笑)
2日目。
「大輔…昨日より太った?」(笑)
柿原さんと2人で並んでカメラさんが足から写してくんだけど、
お腹のところで動かすのをやめてしまうわかってるカメラさん(笑)
ここで、そんな対称的な2人がジョイントライブをすることを発表!(≧▽≦)
浪川さん、それまでに10キロダイエットしろと言われる。
「無理ですよ!」っていう浪川さんに対して
「大丈夫です、トレーニング方法もトレーナーも紹介しますから。」という柿原さん、本当に男前
☆自由くん
自由くんはスクリーンをバックに映像に合わせて歌うというすごいもの。
例えば、映像でボールが落ちてきたらそれを受け止めて上に跳ね返すとか、
手に黒いものを掴んだと思ったら、それを放り投げたらハトが飛んでいくとか。
中でも一番歓声が上がったのが、大サビで自由くんの背中に翼が生えたこと!
岩田さんが言ってたけど、本当にあれはかなり練習しないと難しいし、きれいに見えないと思う。
それなのに、難しいでしょ?と聞かれても
「難しくないですよ。」と謙遜する自由くんって本当にすごいと思う。
「そっか
あのボール跳ね返すやつとかな!」って岩田さんが言うと
「いや、そうでもないですけど。」と距離が近付いたと思ったら突き放す自由くん(笑)
これを『心の膝かっくん』というらしいです(笑)
ABCの次で、自由くんが花道とトロッコを使い、バクステへ。
実は今回、弥生が両日とも神席を当ててくれて(本当にありがとー!!)、
2日目はスタンドAブロックの1列目、しかもバクステ目の前の席で!!《*≧∀≦》
自由くんが目の前で何も遮るものなく、しかも自由くんカラーの赤のサイリウムを持って
1日目に覚えたZIP ROCK!のフリを一緒に歌い踊れたのー!!(≧▽≦)
すっごく楽しかった!!
トークでは雨は誰のせい?ってことで、
子役出身組3人がまとめられてて「嫌だー!」という自由くん(笑)
鈴村さんと神谷さんは同級生ってことで組んじゃって、柿原さんが1人になってしまう
なので、浪川さんが一緒にライブやるもんね!って柿原さんと組んだから自由くんも岩田さんから離れようとしたら
「自由、お前は離さねーぞ!!」と捕まった自由くん(笑)
自由くん、小さい頃は「浪川さんみたいにはなるな。」と言われて育ったらしい(笑)
☆CONNECT
1日目の神席は1列目ではなかったんですが、
花道の途中のリフターが直線上にあって、リフターが上がれば正面にみなさんが来るという場所
前の自由くんの余韻に浸ってたら突然目の前に鈴村さんが!!\(゜□゜)/
黒スーツにハットという素敵スタイルでドキドキが止まりません
しかし…
鈴村さん、楽屋で寝たんでしょうね。
背中に白い糸屑が!(笑)
取ってあげたかったわー(笑)
あまいぜ!の大サビ前のところがセクシーで大好き
そして、毎回「変身っ!!」がツボで笑ってしまう(笑)
Android携帯からの投稿
スタンドマイクにスカーフを巻き付けて登場(笑)
開演前にUTAOのMVが流れたんだけど、クスクス笑われてて(笑)
その流れで登場からクスクスしてて、
浪川さんがエアギターみたいにしたり風に吹かれてまた笑われる(笑)
かっこいい、かっこいいよ浪川さん(笑)←
ちなみに浪川さんの楽屋はステージと壁一枚のとこだったらしく、
「みんなよく笑うね~」って気付かれてました(笑)
そして、挨拶で
「今日も盛り上がって○△£!」(笑)
1日目、柿原さんの次の挨拶で柿原さんが15キロダイエットした話の後で岩田さんに
「大輔…去年より太った?」と聞かれる(笑)
2日目。
「大輔…昨日より太った?」(笑)
柿原さんと2人で並んでカメラさんが足から写してくんだけど、
お腹のところで動かすのをやめてしまうわかってるカメラさん(笑)
ここで、そんな対称的な2人がジョイントライブをすることを発表!(≧▽≦)
浪川さん、それまでに10キロダイエットしろと言われる。
「無理ですよ!」っていう浪川さんに対して
「大丈夫です、トレーニング方法もトレーナーも紹介しますから。」という柿原さん、本当に男前

☆自由くん
自由くんはスクリーンをバックに映像に合わせて歌うというすごいもの。
例えば、映像でボールが落ちてきたらそれを受け止めて上に跳ね返すとか、
手に黒いものを掴んだと思ったら、それを放り投げたらハトが飛んでいくとか。
中でも一番歓声が上がったのが、大サビで自由くんの背中に翼が生えたこと!
岩田さんが言ってたけど、本当にあれはかなり練習しないと難しいし、きれいに見えないと思う。
それなのに、難しいでしょ?と聞かれても
「難しくないですよ。」と謙遜する自由くんって本当にすごいと思う。
「そっか

「いや、そうでもないですけど。」と距離が近付いたと思ったら突き放す自由くん(笑)
これを『心の膝かっくん』というらしいです(笑)
ABCの次で、自由くんが花道とトロッコを使い、バクステへ。
実は今回、弥生が両日とも神席を当ててくれて(本当にありがとー!!)、
2日目はスタンドAブロックの1列目、しかもバクステ目の前の席で!!《*≧∀≦》
自由くんが目の前で何も遮るものなく、しかも自由くんカラーの赤のサイリウムを持って
1日目に覚えたZIP ROCK!のフリを一緒に歌い踊れたのー!!(≧▽≦)
すっごく楽しかった!!

トークでは雨は誰のせい?ってことで、
子役出身組3人がまとめられてて「嫌だー!」という自由くん(笑)
鈴村さんと神谷さんは同級生ってことで組んじゃって、柿原さんが1人になってしまう

なので、浪川さんが一緒にライブやるもんね!って柿原さんと組んだから自由くんも岩田さんから離れようとしたら
「自由、お前は離さねーぞ!!」と捕まった自由くん(笑)
自由くん、小さい頃は「浪川さんみたいにはなるな。」と言われて育ったらしい(笑)
☆CONNECT
1日目の神席は1列目ではなかったんですが、
花道の途中のリフターが直線上にあって、リフターが上がれば正面にみなさんが来るという場所

前の自由くんの余韻に浸ってたら突然目の前に鈴村さんが!!\(゜□゜)/
黒スーツにハットという素敵スタイルでドキドキが止まりません

しかし…
鈴村さん、楽屋で寝たんでしょうね。
背中に白い糸屑が!(笑)
取ってあげたかったわー(笑)
あまいぜ!の大サビ前のところがセクシーで大好き

そして、毎回「変身っ!!」がツボで笑ってしまう(笑)
Android携帯からの投稿