世間的な流れからはずれて(笑)昨日、『死神と少女』日生先輩ルート終えましたチョキ

これは…かなりおもしろいです(≧▽≦)キラキラ

でも、内容的に全員にオススメはできないかなあせる

レビューにもあったけど、本当に好き嫌い分かれると思う( ̄▽ ̄;)

すごい小説みたいだし、そんな考え方するんだ?って感があるので。

おもしろいって思った私でもよくわからないところあるし。

どちらかというと、自分が主人公じゃなくて、

小説の主人公に自分が心を寄せる、って感じ。

乙女ゲームだと思ってやったらガッカリするかもですあせる

そしてかなり考えながら進めていくので、ミステリー小説を読んでる感じに近いかもです。

それで、たっつん演じる日生先輩ですよアップ

もともとキャラ設定が私の好みドストライクなんですが、

なんでたっつんなんだろう?と。

いや、たっつんの演技は素晴らしいですし、大好きな感じの声のトーンだったんですが。

それでも、立ち絵の印象だと梶くんとかのかわいい感じの声の人なんですよね。

でも、クリアしてわかりました。

これは正しくたっつんのキャラだとひらめき電球

いやぁしかし、たっつん本当にいいお仕事してますよラブラブ!

もう拍手を送りたい感じです目

ときめかせてくれますし(日生先輩の“お嬢”呼び最高ラブラブ)

役どころとしてもかなり挑戦なものだったんじゃないかとひらめき電球

本当にたっつん、素敵な時間をありがとう音譜

そして、こんな素敵なシナリオだと私も書きたくなってしまう…DASH!

次は、一番気になってる桐島先輩ですアップ




Android携帯からの投稿