歳を…
重ねました、取りましたじゃなくて(笑)
あと、この前しょこたんが言ってたのは、年齢=レベルって考える方法がいいなって思って
なので、
ユキ ノ レベルガ 1 アガッタ。
ということで(笑)
去年までは午前0時ちょうどに自分で自分の誕生日記事上げてたんですが…
なんか…虚しくなって(笑)
なので、しれっと書いときます
みなさんのおかげで、今年の誕生日も無事に迎えることができました、ありがとうございますm(__)m
私が誕生日を迎えた瞬間、アナログテレビ(我が家はビデオデッキですが)が砂嵐になったんですね…
なんか感慨深い。
私はその頃といえば、
クッタクタになりながらも、絶対今年は観るんだ!と決めてたものがあります。
それは、ジャニーズネットで配信されてるバースデー動画(≧ω≦)
この見れますよ、っていうお知らせメールがたぶん7月のお誕生日の人に一斉に送られると思うんですが、
6月末に来るんですよね。
7月上旬が誕生日だといいけど、25日になったらもう忘れてるわけですよ、私の頭では(笑)
それで去年は26日になって思い出すという(笑)苦い思い出があるので、
今年はお知らせメールが届いた時点で手帳にメモしてました←必死(笑)
それで、たぶん映像はミッションの時だと思います。
そこで…私泣いてしまいました。
普段、6人さんが向けるメッセージって、私“達”にじゃないですか。
でも、このバースデー動画をこの時間、この場所で観ているのは私しかいない。
そんな動画でメンバーにお祝いされて、しかもイノッチに
「生まれてきてくれてありがとう」
って言われた。
恥ずかしながら私今まで言われたことなくて。
もちろん、言ってもらえるほどの人間じゃないのは重々承知してるんですが、
初めて言ってくれたのがイノッチをはじめとした6人さんで本当に嬉しかった。
初めて、
「生まれてきてよかった」
と思えた(*^_^*)
それから嬉しくて眠れなくて、
ときメモやビタエボ起動させたりしてました(笑)
そして、小野Dの誕生日5月4日に収録したミニッツビタミン。
誕生日の時の声ってことで、何倍にも嬉しかったです(*^_^*)
そして、今朝も私立聖帝学園の生徒や先生からお祝いメールが
一番嬉しかったのはやっぱり翼くんのメール&プレゼントでした
今年1年、どんな年にしようかと思いましたけど、
まぁ、わかる人にはわかるんですが、一区切りつけたいな、と。
そのためにも今頑張らねば。
みなさんのおかげで、私去年よりは元気になったんですよ。
だから私も何かみなさんにお返しできたらな、と思いつつ、頼りっぱなしなんですが
それでもよければ、またこれからの1年、お付き合い頂けると嬉しいです(≧▼≦)
重ねました、取りましたじゃなくて(笑)
あと、この前しょこたんが言ってたのは、年齢=レベルって考える方法がいいなって思って

ユキ ノ レベルガ 1 アガッタ。
ということで(笑)
去年までは午前0時ちょうどに自分で自分の誕生日記事上げてたんですが…
なんか…虚しくなって(笑)
なので、しれっと書いときます

みなさんのおかげで、今年の誕生日も無事に迎えることができました、ありがとうございますm(__)m
私が誕生日を迎えた瞬間、アナログテレビ(我が家はビデオデッキですが)が砂嵐になったんですね…
なんか感慨深い。
私はその頃といえば、
クッタクタになりながらも、絶対今年は観るんだ!と決めてたものがあります。
それは、ジャニーズネットで配信されてるバースデー動画(≧ω≦)
この見れますよ、っていうお知らせメールがたぶん7月のお誕生日の人に一斉に送られると思うんですが、
6月末に来るんですよね。
7月上旬が誕生日だといいけど、25日になったらもう忘れてるわけですよ、私の頭では(笑)
それで去年は26日になって思い出すという(笑)苦い思い出があるので、
今年はお知らせメールが届いた時点で手帳にメモしてました←必死(笑)
それで、たぶん映像はミッションの時だと思います。
そこで…私泣いてしまいました。
普段、6人さんが向けるメッセージって、私“達”にじゃないですか。
でも、このバースデー動画をこの時間、この場所で観ているのは私しかいない。
そんな動画でメンバーにお祝いされて、しかもイノッチに
「生まれてきてくれてありがとう」
って言われた。
恥ずかしながら私今まで言われたことなくて。
もちろん、言ってもらえるほどの人間じゃないのは重々承知してるんですが、
初めて言ってくれたのがイノッチをはじめとした6人さんで本当に嬉しかった。
初めて、
「生まれてきてよかった」
と思えた(*^_^*)
それから嬉しくて眠れなくて、
ときメモやビタエボ起動させたりしてました(笑)
そして、小野Dの誕生日5月4日に収録したミニッツビタミン。
誕生日の時の声ってことで、何倍にも嬉しかったです(*^_^*)
そして、今朝も私立聖帝学園の生徒や先生からお祝いメールが

一番嬉しかったのはやっぱり翼くんのメール&プレゼントでした

今年1年、どんな年にしようかと思いましたけど、
まぁ、わかる人にはわかるんですが、一区切りつけたいな、と。
そのためにも今頑張らねば。
みなさんのおかげで、私去年よりは元気になったんですよ。
だから私も何かみなさんにお返しできたらな、と思いつつ、頼りっぱなしなんですが

それでもよければ、またこれからの1年、お付き合い頂けると嬉しいです(≧▼≦)