というわけで、連休2日目の17日、
福岡で開催されたイベントに参加して参りました☆
ちなみに、当日イベント前に観た『トワノクオン 混沌の蘭舞』の感想と、
ご一緒させてもらったたまこさんとのキャッキャウフフ
な話は明日書こうと思います
それで、イベント自体はニコ生で放送されていたので、
簡潔にぬるっと書いていきたいと思いますo(^-^)o
14時開演のため、予定より遅く、でも開場の13時に到着。
残念ながらたまこさんとは整理番号が離れてしまっていたので、
1人で並んでる間にこちらを書いてました。

アンケート用紙。
いつにも増して写真のセンスがないのは、
写真撮る前にうっかり名前を書いてしまったからです(笑)
そして、開場。
他の会場がどんな作りだったかはわからないんですが、
小さいホールにファッションショーであるような花道があったんですが…
ステージ低っ!(笑)
20センチぐらいしか高さなかったんじゃないかしら。
そんな低さだし、開演まで1時間あるしで、みんな好きな位置で体育座り(笑)
私は鈴村さん側のファッションショー花道のすぐそばでした。
そして、開演。
うっわ、近っ!!(≧▼≦)
実は岩田さんも鈴村さんも今回はじめましてなのです!!
私、整理番号半分よりちょっと前かな?ってぐらいでしたが、
全然!!
ふつーにかなり近いですよ!!
特に鈴村さんは、私がこっちの世界に入るきっかけになった作品で
その中でも好きなキャラを演じてた方なので感慨深かったなぁ…(*´∀`*)
それで、前の方のファンの方が、
「立っていいー?」って聴いてたんですが、
ここは民主主義だっていうことで、みんなに意見を聴いたら、座ったままがいいと(笑)
なので、体育座りのままイベントが進むという、私としては初めてのイベントでした(笑)
お二人は、前日に福岡入りしたそう。
とんこつラーメンと豚バラがめちゃくちゃ美味しかったそうですよ!(≧ω≦)
まずはガチンコ対決!(敢えて違う言い方で(笑))
クイズを出題し、間違った方が服を着ていく逆野球拳。
結果。
岩田さん:ピッチピチなセーラー服
鈴村さん:全身おさるさん、あっかんべーパンツ、バニーちゃんカチューシャ、AKB
という鈴村さん完敗(笑)
しかも、福岡限定で、ミュージックに合わせてファッションショー花道を
ファッションショー風に歩いてくれるわけだから、近い、近すぎるっ!!
たぶん1メートルもないぐらいだぜ?ベイベー←
しかも、鈴村さんのあっかんべーパンツが本当にひどい(笑)
パンツに口が付いててですね(どの位置かはご想像にお任せします)、
鈴村さんがそれに付いてるスイッチを押したら細長~い舌が出てくるという(どの位置かはご想像にお任せします)
あまりのひどさに岩田さんが、
「これ(鈴村さん)、数年前までガンダム乗り」
って言ってました(笑)
ちなみに、この格好のままエンディングまでします(笑)
つづいて!
師範とトークのコーナー!
開演前に書いたアンケートをもとにトークをしていきます。
師範の好きなキャラクターや
なんと10月にお子さんが生まれるなんていうハッピーなお話を聴くことができました!(≧▼≦)
次のガチンコ対決は、万歩計対決。
体の腕、腰、足に万歩計を付けてどちらが多いかを対決します。
ここで福岡のゲスト!
菅沼さんの登場でーす!!(≧ω≦)キャッホー!
登場まで、テレビで観ていた菅沼さん。
お二人を前に
「なんか生で観ると…すごいですね。」
うん、その気持ちすごいわかる(笑)
鈴村さんVS岩田さん、菅沼さんということで、
菅沼さんは足が悪いということと、岩田さんが「腰はオレだから!」(笑)ということで、
菅沼さん→腕
岩田さん→腰、足
となりました。
1分間アピールしつつ(岩田さんはまたファッションショーしてくれてた(笑))
鈴村さんは言葉で表せないようなすごい動きしてた(笑)
そして、結果発表。
腕→鈴村さんの勝利。
足→鈴村さんの勝利。
腰→鈴村さんの勝利。
ということで、鈴村さんの圧勝でした!!w(°0°)w
しかも、腰に至っては…
岩田さんまさかのゼロ!(笑)
鈴村さんに「たぶん4会場トータルでも腰10回もいってないよ」って言われてました(笑)
つづいて、菅沼さんのトークコーナー!
前日福岡入りしてた菅沼さん。
ずっとホテルでテレビを観てたらしいんですが、
お二人によると菅沼さんのマネージャーさんが
「今晩の飲み会のために、菅沼、休ませてありますんで。」って言ってたらしい(笑)
質問「なぜノーパンをし出したのですか?」(笑)
これは、ノーパン健康法、そして菅沼さんの“菅沼さん自身”の話でした、多くは語るまい(笑)
質問「オススメのジャンクフードは?」
これは、「お母さーん!」とI'm lov'in it.の話でした(笑)
そんな菅沼さんでも私はOKだぜっ☆グッ!
そして、次はファンタジーアースゼロのコーナー。
会場から2名ずつ、4名の方を選んで、鈴村さんチーム、岩田さんチームに分かれて対決します。
鈴村さんのアバターがまたかっこいいの!(≧ω≦)
そして、岩田さんのバニーちゃん、素敵です(笑)
前回、壁に埋まってて、鈴村さんチームにめっためたにされたというバニーちゃんですが、
今回経験者のいる岩田さんチームは本当に強かったです!
岩田さんもうまくなってますし!
というわけで、接戦でしたが、岩田さんチームの勝利でした!
なんか観てると楽しそうだったなぁ…
パソコンでインターネットできる時にいつかやってみたいです
最後、トータルの結果発表です。
目に見えて負けている鈴村さん。
司会の方がボールをくれて、
岩田さんにも「ちょーだい、ちょーだい!もっと~!」と言ってて(めちゃくちゃ可愛かった(//∀//))もらって、
客席にボールを投げて数を数えると、
あれ…?鈴村さん、勝った?(笑)
岩田さんには『負け犬』のボード、他3人には花輪が贈られ、岩田さん1人で負けてます(笑)
それで、最後に、明日9shuロケします!というような諸々のお知らせがあってから終わりとなりました。
いやぁ、1時間半という短い時間でしたけど、
終始ゲラゲラワッハッハでかなり楽しかったです!(≧▼≦)
いいね、純粋に楽しいだけの時間って
もしかしたら、福岡おとなしいって思われたかもしれないけど、
(というか、福岡はどんな時でもおとなしい方だと思う。それが心地いいんだが。)
心の中ではめちゃくちゃ楽しんでましたので、
また福岡でお二人のイベントしてくれたら嬉しいなーと思います
福岡に来てくれてありがとう!!
また来てくださいね!!o(^-^)o
福岡で開催されたイベントに参加して参りました☆
ちなみに、当日イベント前に観た『トワノクオン 混沌の蘭舞』の感想と、
ご一緒させてもらったたまこさんとのキャッキャウフフ


それで、イベント自体はニコ生で放送されていたので、
簡潔にぬるっと書いていきたいと思いますo(^-^)o
14時開演のため、予定より遅く、でも開場の13時に到着。
残念ながらたまこさんとは整理番号が離れてしまっていたので、
1人で並んでる間にこちらを書いてました。

アンケート用紙。
いつにも増して写真のセンスがないのは、
写真撮る前にうっかり名前を書いてしまったからです(笑)
そして、開場。
他の会場がどんな作りだったかはわからないんですが、
小さいホールにファッションショーであるような花道があったんですが…
ステージ低っ!(笑)
20センチぐらいしか高さなかったんじゃないかしら。
そんな低さだし、開演まで1時間あるしで、みんな好きな位置で体育座り(笑)
私は鈴村さん側のファッションショー花道のすぐそばでした。
そして、開演。
うっわ、近っ!!(≧▼≦)

実は岩田さんも鈴村さんも今回はじめましてなのです!!

私、整理番号半分よりちょっと前かな?ってぐらいでしたが、
全然!!
ふつーにかなり近いですよ!!
特に鈴村さんは、私がこっちの世界に入るきっかけになった作品で
その中でも好きなキャラを演じてた方なので感慨深かったなぁ…(*´∀`*)
それで、前の方のファンの方が、
「立っていいー?」って聴いてたんですが、
ここは民主主義だっていうことで、みんなに意見を聴いたら、座ったままがいいと(笑)
なので、体育座りのままイベントが進むという、私としては初めてのイベントでした(笑)
お二人は、前日に福岡入りしたそう。
とんこつラーメンと豚バラがめちゃくちゃ美味しかったそうですよ!(≧ω≦)
まずはガチンコ対決!(敢えて違う言い方で(笑))
クイズを出題し、間違った方が服を着ていく逆野球拳。
結果。
岩田さん:ピッチピチなセーラー服
鈴村さん:全身おさるさん、あっかんべーパンツ、バニーちゃんカチューシャ、AKB
という鈴村さん完敗(笑)
しかも、福岡限定で、ミュージックに合わせてファッションショー花道を
ファッションショー風に歩いてくれるわけだから、近い、近すぎるっ!!
たぶん1メートルもないぐらいだぜ?ベイベー←
しかも、鈴村さんのあっかんべーパンツが本当にひどい(笑)
パンツに口が付いててですね(どの位置かはご想像にお任せします)、
鈴村さんがそれに付いてるスイッチを押したら細長~い舌が出てくるという(どの位置かはご想像にお任せします)
あまりのひどさに岩田さんが、
「これ(鈴村さん)、数年前までガンダム乗り」
って言ってました(笑)
ちなみに、この格好のままエンディングまでします(笑)
つづいて!
師範とトークのコーナー!
開演前に書いたアンケートをもとにトークをしていきます。
師範の好きなキャラクターや
なんと10月にお子さんが生まれるなんていうハッピーなお話を聴くことができました!(≧▼≦)
次のガチンコ対決は、万歩計対決。
体の腕、腰、足に万歩計を付けてどちらが多いかを対決します。
ここで福岡のゲスト!
菅沼さんの登場でーす!!(≧ω≦)キャッホー!
登場まで、テレビで観ていた菅沼さん。
お二人を前に
「なんか生で観ると…すごいですね。」
うん、その気持ちすごいわかる(笑)
鈴村さんVS岩田さん、菅沼さんということで、
菅沼さんは足が悪いということと、岩田さんが「腰はオレだから!」(笑)ということで、
菅沼さん→腕
岩田さん→腰、足
となりました。
1分間アピールしつつ(岩田さんはまたファッションショーしてくれてた(笑))
鈴村さんは言葉で表せないようなすごい動きしてた(笑)
そして、結果発表。
腕→鈴村さんの勝利。
足→鈴村さんの勝利。
腰→鈴村さんの勝利。
ということで、鈴村さんの圧勝でした!!w(°0°)w
しかも、腰に至っては…
岩田さんまさかのゼロ!(笑)
鈴村さんに「たぶん4会場トータルでも腰10回もいってないよ」って言われてました(笑)
つづいて、菅沼さんのトークコーナー!
前日福岡入りしてた菅沼さん。
ずっとホテルでテレビを観てたらしいんですが、
お二人によると菅沼さんのマネージャーさんが
「今晩の飲み会のために、菅沼、休ませてありますんで。」って言ってたらしい(笑)
質問「なぜノーパンをし出したのですか?」(笑)
これは、ノーパン健康法、そして菅沼さんの“菅沼さん自身”の話でした、多くは語るまい(笑)
質問「オススメのジャンクフードは?」
これは、「お母さーん!」とI'm lov'in it.の話でした(笑)
そんな菅沼さんでも私はOKだぜっ☆グッ!

そして、次はファンタジーアースゼロのコーナー。
会場から2名ずつ、4名の方を選んで、鈴村さんチーム、岩田さんチームに分かれて対決します。
鈴村さんのアバターがまたかっこいいの!(≧ω≦)
そして、岩田さんのバニーちゃん、素敵です(笑)
前回、壁に埋まってて、鈴村さんチームにめっためたにされたというバニーちゃんですが、
今回経験者のいる岩田さんチームは本当に強かったです!
岩田さんもうまくなってますし!
というわけで、接戦でしたが、岩田さんチームの勝利でした!
なんか観てると楽しそうだったなぁ…

パソコンでインターネットできる時にいつかやってみたいです

最後、トータルの結果発表です。
目に見えて負けている鈴村さん。
司会の方がボールをくれて、
岩田さんにも「ちょーだい、ちょーだい!もっと~!」と言ってて(めちゃくちゃ可愛かった(//∀//))もらって、
客席にボールを投げて数を数えると、
あれ…?鈴村さん、勝った?(笑)
岩田さんには『負け犬』のボード、他3人には花輪が贈られ、岩田さん1人で負けてます(笑)
それで、最後に、明日9shuロケします!というような諸々のお知らせがあってから終わりとなりました。
いやぁ、1時間半という短い時間でしたけど、
終始ゲラゲラワッハッハでかなり楽しかったです!(≧▼≦)
いいね、純粋に楽しいだけの時間って

もしかしたら、福岡おとなしいって思われたかもしれないけど、
(というか、福岡はどんな時でもおとなしい方だと思う。それが心地いいんだが。)
心の中ではめちゃくちゃ楽しんでましたので、
また福岡でお二人のイベントしてくれたら嬉しいなーと思います

福岡に来てくれてありがとう!!
また来てくださいね!!o(^-^)o