あまりに多すぎて、タイトル思い付かなかったのでそのまま(笑)
風邪でダルかったので、何かするわけにもいかず。
でも、耳は元気なので(←)久しぶりにドラマCD聴いてました
1ヶ月ぶりぐらい…?
そんなに忙しかったのか、自分(笑)
というわけで、ちょこちょこ感想を書いていきますよっと。
☆マイカレ2
というわけで、毎度のごとく、CDMK!!
…なんかMKタクシーのランキングみたいだな(笑)
乗ったことないけど(笑)
3位!
けんぬ演じる上総友和くん!
これ、めっちゃくちゃけんぬがかわいいです(≧ω≦)
それに、甘酸っぱい恋愛モノで
非常にキュンキュンしました
2位!
ぼんぬ演じる加賀いつきさん。
あの…
かなり照れるぐらいリアルです、あのシーンが(*/ω\*)
あとで葵座の感想も書くんですが、
このCDのおかげでぼんぬの声聴くだけでドキドキする始末(//∀//)
そして1位!!
立花さん演じる周防要くん。
もう、ストーリーといい、立花さんの演技といい、
全然隙がない!完璧!!(≧ω≦)
どこが好き?って聴かれたら全部!って答えるぐらい。
いやー、大満足!
ランキングに入ってない人ももちろん良かったですよ~。
豊永くんの歌声は、さすがシークレット!良かった~
あと、BOX購入特典のCDは、
けんぬ、ぼんぬ、そしてべんぬ(笑)の会話がVitaminの関係のようでずっと幸せでした(*´∀`*)
☆Voice Colors Series+想
ここ最近、ずっとOCDライブに向けてOCDばっかり聴いてたので、
しばらく小野Dの声聴いてなかったんです。
それで、聞き始めた瞬間、
「あぁ、やっぱり小野Dの声好きだぁ。」
と思ったんです。
もちろん、たっつんの声も大好物なんですが(←)、
小野Dの声は落ち着くっていうのかな、
実家に帰ってきたような安心感があって。
それで、ストーリーはリスナーが怪盗ピュアハート(笑)にハートを盗まれる、という話でして。
どうやら、登場人物の中に怪盗ピュアハートがいるかもしれないし、いないかもしれない。
それで、以前このCDのインタビュー小野Dが答えてるのを読んだんですが、
小野Dは1人疑わしい人がいる、と。
それで、CDでも
「よく話を聴けばわかる。」
って言ってたので、完全にミステリーを見るような気持ちで聴いてたんです。
それで、なんとなくなんですが、
怪盗ピュアハートは、腹話術のお兄さんかな、と。
そう思ってたんですが、キャストトークでは、
「誰かお気に入りの人が1人でもいれば、それがあなたの怪盗ピュアハート。」
と言ってて。
ミステリー好きとしては、えぇー?本物が知りたい!と思ってしまうんですが(;^_^A
そういう意味では、元家庭教師のお医者さんのお兄さんですね。
あと、小野Dは苦手、と言ってましたが従兄弟のピュアな弟くんがキュンキュンするぐらい可愛かったです
☆官能昔話7「日本昔話」
まえぬの官能ってどんな?と思って買ったCD。
しかし、ダークホースがいました。
それは…
福山さん!!(≧▼≦)
猫女房、大好きです
それで、今回全員出演のお話は、ネズミの嫁入り。
福山さんのネズミのお母さんが完全にどこぞのグレルさん?っていう(笑)
で、一笑いしてたら。
福山さんは、雲の役もやってたんですが。
最初は、スタスカの梓くんっぽいな~と思ってたら、
ダミーヘッドマイクで小悪魔風に
「なぜなら、僕があなたをすっかり隠してしまうからさ。」
と言うんですが。
これが神谷さん、いや、臨也にそっくりなの!!Σ( ̄□ ̄;)
しかも、ダミーヘッドマイクだから、
わー!?Σ( ̄□ ̄;)→ギャー!!(//∀//)って(笑)
もう消せません、これ(笑)
☆ぺらぶ!(Voice Newtype付録)
いやぁ、楽しかった!
本当に男子高校生の部活、って感じ。
そして、けんぬとまえぬが一緒ってだけで幸せな私(*´∀`*)
☆葵座興行奮闘記
いかん。
鈴村さんの鬼格がかなり好きかもしれない(*/ω\*)
そして、たっつんがうっかり八兵衛過ぎて
だから、名前が蜂須賀なのかな、と思ったり(笑)
それで、音楽を聴いてると、
すごく和な感じで好きなんだけど、なんか落ち着かない。
なんでだろ?
って思ってたら、わかりました。
逆転裁判のトノサマンの時の音楽に似てるんだ(笑)
なんだか、もしサントラが出るんだったらそれも気になってしまうぐらい、
葵座異聞録が楽しみになりましたo(^-^)o
風邪でダルかったので、何かするわけにもいかず。
でも、耳は元気なので(←)久しぶりにドラマCD聴いてました

1ヶ月ぶりぐらい…?
そんなに忙しかったのか、自分(笑)
というわけで、ちょこちょこ感想を書いていきますよっと。
☆マイカレ2
というわけで、毎度のごとく、CDMK!!
…なんかMKタクシーのランキングみたいだな(笑)
乗ったことないけど(笑)
3位!
けんぬ演じる上総友和くん!
これ、めっちゃくちゃけんぬがかわいいです(≧ω≦)

それに、甘酸っぱい恋愛モノで

非常にキュンキュンしました

2位!
ぼんぬ演じる加賀いつきさん。
あの…
かなり照れるぐらいリアルです、あのシーンが(*/ω\*)
あとで葵座の感想も書くんですが、
このCDのおかげでぼんぬの声聴くだけでドキドキする始末(//∀//)
そして1位!!
立花さん演じる周防要くん。
もう、ストーリーといい、立花さんの演技といい、
全然隙がない!完璧!!(≧ω≦)
どこが好き?って聴かれたら全部!って答えるぐらい。
いやー、大満足!
ランキングに入ってない人ももちろん良かったですよ~。
豊永くんの歌声は、さすがシークレット!良かった~

あと、BOX購入特典のCDは、
けんぬ、ぼんぬ、そしてべんぬ(笑)の会話がVitaminの関係のようでずっと幸せでした(*´∀`*)
☆Voice Colors Series+想
ここ最近、ずっとOCDライブに向けてOCDばっかり聴いてたので、
しばらく小野Dの声聴いてなかったんです。
それで、聞き始めた瞬間、
「あぁ、やっぱり小野Dの声好きだぁ。」
と思ったんです。
もちろん、たっつんの声も大好物なんですが(←)、
小野Dの声は落ち着くっていうのかな、
実家に帰ってきたような安心感があって。
それで、ストーリーはリスナーが怪盗ピュアハート(笑)にハートを盗まれる、という話でして。
どうやら、登場人物の中に怪盗ピュアハートがいるかもしれないし、いないかもしれない。
それで、以前このCDのインタビュー小野Dが答えてるのを読んだんですが、
小野Dは1人疑わしい人がいる、と。
それで、CDでも
「よく話を聴けばわかる。」
って言ってたので、完全にミステリーを見るような気持ちで聴いてたんです。
それで、なんとなくなんですが、
怪盗ピュアハートは、腹話術のお兄さんかな、と。
そう思ってたんですが、キャストトークでは、
「誰かお気に入りの人が1人でもいれば、それがあなたの怪盗ピュアハート。」
と言ってて。
ミステリー好きとしては、えぇー?本物が知りたい!と思ってしまうんですが(;^_^A
そういう意味では、元家庭教師のお医者さんのお兄さんですね。
あと、小野Dは苦手、と言ってましたが従兄弟のピュアな弟くんがキュンキュンするぐらい可愛かったです

☆官能昔話7「日本昔話」
まえぬの官能ってどんな?と思って買ったCD。
しかし、ダークホースがいました。
それは…
福山さん!!(≧▼≦)
猫女房、大好きです

それで、今回全員出演のお話は、ネズミの嫁入り。
福山さんのネズミのお母さんが完全にどこぞのグレルさん?っていう(笑)
で、一笑いしてたら。
福山さんは、雲の役もやってたんですが。
最初は、スタスカの梓くんっぽいな~と思ってたら、
ダミーヘッドマイクで小悪魔風に
「なぜなら、僕があなたをすっかり隠してしまうからさ。」
と言うんですが。
これが神谷さん、いや、臨也にそっくりなの!!Σ( ̄□ ̄;)
しかも、ダミーヘッドマイクだから、
わー!?Σ( ̄□ ̄;)→ギャー!!(//∀//)って(笑)
もう消せません、これ(笑)
☆ぺらぶ!(Voice Newtype付録)
いやぁ、楽しかった!
本当に男子高校生の部活、って感じ。
そして、けんぬとまえぬが一緒ってだけで幸せな私(*´∀`*)
☆葵座興行奮闘記
いかん。
鈴村さんの鬼格がかなり好きかもしれない(*/ω\*)
そして、たっつんがうっかり八兵衛過ぎて

だから、名前が蜂須賀なのかな、と思ったり(笑)
それで、音楽を聴いてると、
すごく和な感じで好きなんだけど、なんか落ち着かない。
なんでだろ?
って思ってたら、わかりました。
逆転裁判のトノサマンの時の音楽に似てるんだ(笑)
なんだか、もしサントラが出るんだったらそれも気になってしまうぐらい、
葵座異聞録が楽しみになりましたo(^-^)o