昨日はお天気がよかったので、

じいちゃん、ばあちゃんのお墓参りに行ってきました。

READY?コンのセットリスト順に流しながら。

お寺の白梅や紅梅が綺麗だなぁって思って。

同じ敷地内で法事をしてたけど、くだらない話をしながら。

それから、今は叔父が住んでいるじいちゃん、ばあちゃんの家に行ってきました。

仏壇の前で木魚を叩きながら、自己満足にじいちゃんとばあちゃんと会話したり。

でも、不思議なんですよね。

いつだって思うのは、地震・被災された方のことで。

『梅を綺麗と思えるなんて、幸せなんだよな』

『たっつんが言ってた通り、同じ日本なのに目の前にある風景とあまりに違うよな。』

『じいちゃん、ばあちゃん。お願いなんてしない方がいいのはわかってるけど、

もし叶うなら私達を守る力を被災された方達に使ってくれないかな』

ずっと思ってます。

でも、いつまでも落ち込んで何もする気が起きない状態を続けてる場合じゃない。

私は私の日常に戻ります。

私の日常で頑張ります。

ずっとずっと、大切な人の安否が心配で。

たっつんはブログですぐ無事を知らせてくれたから安心できたけど、

小野Dの情報は入ってこないし、

6人さんの情報が入るジャニーズウェブは公演中止情報しか出てなくて、他は全部更新がストップ。

それどころじゃないのはわかってるけど、やっぱり不安で仕方なくて。

DABAブログで記事がアップされた3時の時偶然目が覚めて、観た時は泣きそうなくらい安心しました。

昨夜のジャニーズタレントはみんな無事、という報告も本当に安心して嬉しかったです。

そして、今朝のあさイチでイノッチの姿を観れた時は少し泣きました。

本当によかった。






それで、ヤシマ作戦?を九州電力もやるのかやらないのか、わからなかったんですが、

節電は家計にとっても悪いことではないだろうと思い、早めに布団に入りました。

真っ暗の中、なかなか眠れなかったんでMP3を再生。

神谷浩史聖誕祭2010を聴いてました。

え、何これおもしろすぎる(笑)

リアルに神谷さんがドキマギしてる様子が最高で、

地震が起こってから初めて心から笑えた気がします。





さて、今日は街に行くので、募金してきます。