気付けばこんな時間。

明らかに24時間以上動いてる。

つまりは徹夜です(笑)

頭が回らないのでブログネタさせてください(;^_^A






昔歌った合唱コンクールの歌ブログネタ:昔歌った合唱コンクールの歌 参加中


そうですね、有名どころでいうと、

天空の城ラピュタの『君をのせて』

私の上の学年がスピッツの『チェリー』を歌ってたのを聴いて、

私もみんなが知ってる歌いたい!

って思った翌年に歌えたので、嬉しかったですね。

次は、ゆずの『いつか』

これが大変で。

これぐらいの歳の男子ってかっこつけたいからなのか、

合唱をかっこ悪いと思うらしく。

女声パートをソプラノとアルト、男声パートって分けてたんです。

それで、私はアルトだったんですが、

男子がクラスの半分ぐらいいたのに声が全然出てなくて。

結局苦肉の策で、アルトも男声パートをギリギリで歌うことになって。

大変でしたよあせる

だから、私が『いつか』を歌うときはアルトと男声パートが混じった変な歌になります(笑)

あとはこの時同時にハンドベルもやったから本当に大変だったなぁ(;^_^A

最後はV6ファンの皆様お馴染み、『Believe』です。

これは正確には合唱コンクールじゃなくて、卒業式で卒業生に向けて歌ったはず。

歌うことが好きなので、卒業式の練習期間中は家でもずっと『Believe』を歌っててたら、

母も覚えてて。

だから、それから7年後ぐらいに『学校へ行こう!』でV6が歌ってくれた時は

親子共々喜びましたね!

ただ、やっぱりアルトだったので時々V6とは違う音程で歌っちゃいますけど(笑)





というわけで、限界です!おやすみなさい!!ぐぅぐぅ