知り合いの方の話を聴いてたんです。

その知り合いの方には娘さんがいて、幼稚園児。

そうですね、名前を…

ティンカーちゃんにします←

それで、ティンカーちゃんが朝幼稚園に行くとママと離れるのが嫌な時があるんですって。

そこで登場するのが、同じ幼稚園児の男の子。

名前を…

アラタくんとします←

それで、ティンカーちゃんがママと離れるのが嫌で、泣いていると

アラタくんママと一緒にいたアラタくんは、ママに向かって

「ママ、ハンカチ貸して。」






…。

ちょ!!( ̄□ ̄;)!!

アラタくんすごっ!!

しかも極め付けに、泣いているティンカーちゃんの手を握ったアラタくんは






「落ち着くまで…そばにいるから。」






…。

レベル高ー!!( ̄□ ̄;)!!

え?何?最近の幼稚園児はすでにそんなレベルなの?

昭和人間としては、そんな平成っ子なジェントルマンは想像できません。

ちなみに、その知り合い(パパ)は

「男はいくつでも信用できん。」

って言ってましたが(笑)

いやいや、あなたも男でしょうよ(笑)






アラタくんがそれこそ高校生ぐらいになった時の姿は

本当に怖いもの見たさ、ですよね(笑)