
これは子どもとしての意味でしょうか、それともオタクとしての意味でしょうか?(笑)
両方書いちゃおっ!(笑)
まず、子どもとしては、断然セーラームーン!!

今も昔も私は亜美ちゃんが好きで、友達とのセーラームーンごっこもいつもセーラーマーキュリーでした☆…あれ?江間とはセーラームーンごっこやったっけ?(笑)
当時は、将来絶対セーラー戦士になると思っていたので(笑)カルタとかで無意識に勉強面で攻めていたようです(笑)
あとは、小学1年生にしてママレードボーイが大好きだったので(遊cv.置鮎さんが大好きだったの

でも今にして思えば、ママレードボーイってすごいアニメだった。置鮎さん出てるし、石田さん出てるし、緑川さん出てるし。軽いときメモですよ(笑)
そしてこれからオタク編(笑)ハマったアニメは大体集めるから、コナン、ホスト部を持ってるかな。
そして何よりも…
黒執事!!
他と比べものにならないくらい持ってますよ。セバスチャンのおかげで完全開花です(笑)どうした自分(笑)
あと、これはV6のファンとしてゲットしたものなんですが。
V6は、犬夜叉、アイシールド21などアニメのテーマソングを何曲か歌ってるんですが、犬夜叉の第1OPソングのCHANGE THE WORLDを歌ったんですよ。
そのCDの初回限定版を買ったら付いてきたのが…
高橋留美子先生の犬夜叉とV6のイラストが描かれたファイル!!
今となっては、すごく嬉しいものですよね、V6ファンとしてもオタクとしてもo(^-^)o
競艇年末大感謝賞金王連動キャンペーン
(携帯)競艇年末大感謝賞金王連動キャンペーン