午後の診察時間まで

3時間ほどある


半パニックの状態ながらも

入院となれば、

それなりにお金もかかる。

家の食料品、気になる。

今月と来月の支払い固定費は大丈夫か?


家に着き

冷蔵庫の中身をチェック。

入院の際必要な物を準備。

足りない物を買い出し。


お昼を待たずに帰宅した旦那に

車の運転を任せ

私は助手席で診察結果伝える。


急いで買い物を終え

お昼ご飯は

ショッピングセンター内

大きな窓で日当たりの良い席で

ハンバーガー🍟フアーストフード。

軽め?と言うか、

食べても入った感じは

なかった気がする。

旦那は🍟半分と、

普段は飲まないコーラのみ。


日に当たった自分の腕が

黄色になっているのに気付く。


残された時間を気にしながら

話していても非現実のようで


抗がん剤、

受ける/受けない


受けるならその理由は?

受けない理由は?

何度も何百回も、、、理由を探す。


旦那の答えは

その方法しかなければ

受けるしかないだろう‼︎ ⁉︎


抗がん剤を受けるには

それなりのデメリットがあるのよ⁉︎

それでも

今は受けるしかないだろう‼︎⁉︎


押し問答が続く


纏まらないのに、

入院の準備を終えた鞄を持って

病院で午後の受付。


今度は旦那も交え主治医の話を聞く

数値の上がり方を考えると

明日までに受けないと

意味がない。

ある一定の数値を超えると

ただ毒を入れているのと同じだと。


その後の話す内容は同じ。



旦那の答えは

受けるしかないだろう


悩み悩み

出ない答えなのに

受ける方にサインした。


これでいいんだろうか?

私は何がしたいのか?


わからない。わからない。


それでもサインをしたのだから

鞄を持って病棟へ移動。


あの時

少し解毒されないものが

頭に回り始めていたかもしれない。


今となれば

そんな気がします。