前回、GoodReaderの使い方を紹介しましたが、PCにファイルを転送するのはどうやるの?と言うコメントを頂きましたので記事を書こうと思います。
GoodReaderでダウンロードしたファイルをPCに送る方法
まず、GoodReader(iPhone)とPCを繋げる為に必要なiFunboxをダウンロードします。
iFunboxはこちら(´・ω・`)
PCとiPhoneを繋げ、iFunboxを起動。Rawファイルシステムと言うところをクリックします。
(画像無くてスンません、、、)
そしてそこから/User/Media/DCIMまでクリックで進み、DCIM内に適当にフォルダを作ってください。
(分かりやすい名前がいいです、GoodReaderUSBなど。)
その中に入れたいファイルをぶち込む!
すると、iPhoneのGoodReaderに反映されて、、、、OKです!
こんな感じでやってください。また何か質問が合ったらどうぞお気軽に(´・ω・`)ノシ
GoodReaderでダウンロードしたファイルをPCに送る方法
まず、GoodReader(iPhone)とPCを繋げる為に必要なiFunboxをダウンロードします。
iFunboxはこちら(´・ω・`)
PCとiPhoneを繋げ、iFunboxを起動。Rawファイルシステムと言うところをクリックします。
(画像無くてスンません、、、)
そしてそこから/User/Media/DCIMまでクリックで進み、DCIM内に適当にフォルダを作ってください。
(分かりやすい名前がいいです、GoodReaderUSBなど。)
その中に入れたいファイルをぶち込む!
すると、iPhoneのGoodReaderに反映されて、、、、OKです!
こんな感じでやってください。また何か質問が合ったらどうぞお気軽に(´・ω・`)ノシ