今回は、巷で噂のあの法案を紹介。

まぁ皆さんご存じかと思います、
「東京都青少年健全育成条例改正案」
とやら。
他にも、
「非実在青少年規制」、
「 架空創作表現規制」
などと言う名称もあるようです。

とりあえず内容を。
--------------------------------------------------
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
--------------------------------------------------

・・・・・・

某サイトからの引用です。

・・・・・・
photo:01


「難しいっス。」

はい。

そうですね、採決先送りのようなので、3月30日くらいに結論が出るようです。

それでは\(・n・)