じめじめですね。。
今日から1週間お仕事で遠方をピュンピュンと飛び回る、猛烈に忙しい期間に入るRichなのですが。。。実は、2日前から40度の熱発にうなされ
昨日は39.0度。。。💧 1日目は流石に夜中だけ高熱で寝れらないので、解熱剤を使用しましたが、風邪の時には発熱で身体の悪いものを退治してくれるのでひたすら発汗
着替える。。戦っておりましたーーー




そして今朝、、37.8まで下がってる。。。💧
強行で現地に向かう準備中

さてーー❗先日のニキビさん、たった3日できれいに鎮火、お肌が前よりきれいになってしまった✨エンビロン×レカルカお手当て方法のご紹介(Richの場合)です☀️
今回のニキビは赤みが出て頬の広範囲にぶつぶつが出来はじめておりました。。初期の症状。
ラインナップは。。
こちらです☀️
まずはトーニング。乳酸入りの物を使用して軽くコットンで拭き取りを行います。 ニキビ部分はやはりピリッとしますね💦でも抗酸化物質がやっつけてくれてるので少し我慢
コットンへの含ませ方はこうです。

コットンへ縦の方向に含ませることによってお肌に均一に伸ばせますよ😃
拭き取りが終わったら、もう一度コットンに含ませてニキビ部分のコットンパックを暫く。。私は5分程度。
しっかりと馴染んだあとに、
レカルカSIM セラムを全体に馴染ませます。
このSIM セラム、お肌にのせるとシルクのように滑りあっという間にぎゅーーーっとお肌に吸い付きます❤️ カプセル化してるので真皮まで到達出来るようになっており確実に線維芽細胞まで届けてくれるということーー
さらに成分はシムホワイトやフラーレン、プラセンタ、希少な臍帯エキスまではいっており贅沢極まりない。。。保湿効果のセラミドもはいってるので、さらっと入り込むのにピタリと密着で保湿性もバッチリです🎵

塗り終わったら3~5分ほど浸透をまちます🍀
そして次の工程は。。
レカルカCF セラム❤️ 愛用し過ぎて剥げ剥げで申し訳ございません。。現在はパッケージも内容成分も更にパワーアップされた可愛らしいピンクになってますー

これは抗酸化作用のビタミンC から、またまたフラーレンなどなどあらゆる抗酸化物質が盛りだくさんです❗❗ 濃密なカクテルなので少量でコスパも最高の一品です☀️
これもまた馴染むまで5分ほど待ちます🍀
この工程をしっかりとする事でニキビさん攻撃ほぼ100%じゃないでしょうかー

そしてあえてのエンビロンCクエンスシリーズレベル4です。(私はかなり慣れているお肌なのでレベル4です。普段は3番、2番と使用してます。モイスチャーが基本) ニキビ跡のカサカサが嫌だったのでペプチド入りの高機能を選択しましたよ
もちろんモイスチャーシリーズでもOK 


そしてニキビにはACE オイルなのです。クリームは使用しませんでした。ニキビ肌の方にはACE オイルをケアとしエンビロンさんもお勧めされておりますね

ラインナップは以上
盛り込まず必要な物はお分かりのようにこの工程だけで120%❗

完全勝利しました



元々皮脂トラブルでお悩みの方はクリアスキンシリーズ,デリケートシリーズお勧めします
クリアスキンはサチリル酸で脂溶性ニキビに向いてます。デリケートシリーズはビタミンAは入っていないのですが体内でビタミンに変換してくれるベータカロチン
が入ってるから結局お肌に優しく、穏やかではありますがビタミン補給が出来るということです☀️


レカルカSIM セラムは必ず一本使い終わる頃には(私は1週間) でお肌が若返ります
ふっくら艶やか、透明感。。。細胞が生き返ったと実感出来るほど。流石、今医療でもとにかく注目されてる再生医療、歯髄幹細胞❗❗この成分がカプセル化ーー!で、このお値段は凄いですね。

実感出来るからこそリピーターが沢山いらっしゃるわけだ。。。
早めに購入しないとまた出遅れるので急ぎます 失笑

あっ捕捉です❗ダーマラックは2日目に使用しましたよ。こちらも拭き取り。拭き取りもオッケーだということなので今回はあえて拭き取りしました

今回はLAC マスクなしでエンビロン×レカルカにて肌再生を実現出来たのでニキビが出来はじめたなぁーー💦と思ったらお試し下さい~❤️
それではまた

風邪が。。。
