長雨にムシムシした湿気。
ほんと梅雨時は気が滅入りますね。
この雨が止めば、いよいよ本格的な夏到来ですね。
みなさん、夏休みのご予定は決まりましたか?
すいません、もうなんか果てしなくいつまでも暑くてヤケッパチです。頑張って秋服着てみたものの、もう心が折れそうです。16PNです。マンネリ化するから暑いネタはやめようと書くたび心に誓うのですが、
3日と持ちません(・∀・)テヘッ
なんか、聞けば今年は妙にいつまでも暑いそうです。例年はもうちっと涼しいらしいんですが…
と、定期『暑いわボケ』報告を済ませて今日のダーツです。
維持のため、終業後牧志へ2時間練習に。明日も仕事で月曜休みなので、軽目にしました。テーマは前回までに決めたセットの形で、そこから柔らかくかっ飛ばせるダーツを投げること。そして欲をいえばリリースポイントを楽に経由できる投げ方を模索すること。要は以前書いた全体を持ち上げるみたいな、誤差が大きくて非高率な投げ方はやめましょうや、という。
相変わらず1時間半はリハビリになりますw週3くらいの練習じゃ仕方ないか、とここは諦めてます。今のところ、その次の時間ではいろいろと発見して伸びているので、結果オーライ。
柔らかく飛ばして、リリースポイントを通過するまでまとまったのがそのくらいの時間。この辺の本日のピークではトンーハットーハットートンとかあらやだ奥さん、ちょっとすごいわよ的な瞬間もあり手応えはまずまず。が、オフラインフェニなので記録には残りませんwww
この瞬間に意識にあったのはリリースポイントと離す時の重みの感覚。この感覚だと入るというのが一瞬分かって維持できたのがさっきのプチ祭り。
ただ、少し手前感と窮屈感があったのでもう少し前で十分に広々と離せればめっちゃ気持ちよかろう、というのを妄想。そのためにはやはり、もう少し肘を上げて上から叩き込む感を出せるようにしたいところ。
もう最近、フォームとかあんまり気にせず、どういう軌道でダーツを動かしてどういうリリースをするか、だけしかこだわりがないんですが、こういう単純化が悩むポイントを減らしまくって歯車がいい感じにかみ合ってきたのかもしれない。
で、思ったんですがしばらくとてもオンラインなどできないセグメント品質(笑)の店でばっかり練習していたので、全然対戦してません。なので、フェニのスタッツかなりアレな状態で放置されてますwww
そろそろ那覇のダーツバー出撃して対戦もして、オンラインもしてな毎日を取り戻さないとね。
来年、iPhone5が出る
↓
使わなくなったiPhone4を魔改造
↓
イージス艦のラジコンを買って魔改造、CICにiPhoe4を搭載
↓
iPhone5のSiriから音声司令
「機関全速、取舵一杯、バウ・スラスター起動!」
↓
ラジコン機動
↓
音声司令「対空戦闘用意、CIWS起動!!」
↓
ラジコン「チュイーン、ガガガガガ」
↓
(;゚∀゚)=3ハァハァ
↓
職質されるorz
↓
使わなくなったiPhone4を魔改造
↓
イージス艦のラジコンを買って魔改造、CICにiPhoe4を搭載
↓
iPhone5のSiriから音声司令
「機関全速、取舵一杯、バウ・スラスター起動!」
↓
ラジコン機動
↓
音声司令「対空戦闘用意、CIWS起動!!」
↓
ラジコン「チュイーン、ガガガガガ」
↓
(;゚∀゚)=3ハァハァ
↓
職質されるorz
恥ずかしながらですね、今更ながらBUMPを初めて使ってみたんですよ。昨日。飲み会でまだアドレス交換してない人が結構いたので、まとめてやるかー、って話で。今までは2次元コード発行して読んでもらって、とかしてたんですけど、何かちょっとしたゲームみたいで楽しいじゃないですか、大勢でやると。
iPhone同士を近づけてセーノで振るだけで連絡先やらSNSやら写真やら交換できる、ガラケーと違い赤外線のないiPhoneにとっては神アプリなんですが、仕組みがわからなかったので調べてみると結構ヤバイ。
仕組みとしては、BUMPが『同タイミング』で『GPS的に近く』で発動された場合、おたがいの情報を交換するらしいです。
つーことはですね、偶然、全然知らない赤の他人にガッツリ連絡先送る可能性があるわけで。事実、知らない人の情報が届いていたりしました。イコール自分の情報もその人に飛んでるわけで((((;゚Д゚))))
下手すりゃ個人情報のブロードキャスト祭りですよ。これを避けるためには…
普通はiPhone同士ぶつけるの嫌だし、せーので振るんですけど、これだと微妙にタイミングがずれる可能性がある。なので、やはりコツン、と軽くぶつけ合うのがベターではないかと。これなら2
台がほぼ完全に同タイミングで加速度センサー発動するので、よその人とたまたまタイミングが合うのを避けやすい気がします。
iPhone同士を近づけてセーノで振るだけで連絡先やらSNSやら写真やら交換できる、ガラケーと違い赤外線のないiPhoneにとっては神アプリなんですが、仕組みがわからなかったので調べてみると結構ヤバイ。
仕組みとしては、BUMPが『同タイミング』で『GPS的に近く』で発動された場合、おたがいの情報を交換するらしいです。
つーことはですね、偶然、全然知らない赤の他人にガッツリ連絡先送る可能性があるわけで。事実、知らない人の情報が届いていたりしました。イコール自分の情報もその人に飛んでるわけで((((;゚Д゚))))
下手すりゃ個人情報のブロードキャスト祭りですよ。これを避けるためには…
普通はiPhone同士ぶつけるの嫌だし、せーので振るんですけど、これだと微妙にタイミングがずれる可能性がある。なので、やはりコツン、と軽くぶつけ合うのがベターではないかと。これなら2
台がほぼ完全に同タイミングで加速度センサー発動するので、よその人とたまたまタイミングが合うのを避けやすい気がします。