関東→あるいは沖縄 | 沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

沖縄に猫とダーツと林檎を連れて移住しました

2011年、単身沖縄に移住してきたナイチャーの日々とか考えとか。

関連Google検索ワード:

避難 移住放射能 移住 横浜/放射能 横浜から 移住/放射能移住沖縄
横浜 沖縄 移住/東京 沖縄 移住 放射能/沖縄 移住生活/関東 沖縄 移住 避難
避難 移住情報/横浜 移住 放射能


これらのキーワードから読み取るものは…

東京、横浜はじめ関東地方は避難しなきゃいけないの?
東京、横浜から(沖縄に)移住した奴っていたりすんのかな?

っていう不安とか疑問とかでしょうかね。

結果的に移住する必要がアリアリだったと私は思ってるんですが。まあ、そこについては言及しません。ひとつ言えるのは、検索した上で何らかの情報を得たのなら、積極的に行動に移すべしってこと。もちろん、検索するからには多くの方には何らかの行動が伴っているとは思うんですが。願望で終わらないことを祈るばかりです。そもそも危険性を認識してるからこういう検索するんだろうし、少なくとも検索するという行動で一定以上の情報処理能力(選別眼)はお持ちだと思われますし。

今さらっちゃ今更ですが、この件に関しては、厳然たる汚染の事実があるわけで、言葉を選ぶつもりは毛頭ありません。そういうのは望まなくても毎日メディアで視聴できるわけで、今更ここで私なんぞが言ってもなーんにも意味ないでしょ?事実を事実として受け止められなくなったらもうだめでしょ、いろいろと。

まあそんな余談もしつつ。

東京、横浜はじめ関東地方は避難しなきゃいけないの?
→結果的に、避難が正解だったね。

東京、横浜から(沖縄に)移住した奴っていたりすんのかな?
→とりあえずここに一人。知人にも数人。


ってとこです。


またまた余談ですが今の時点で動いてる人間は概ね、自分自身の情報と意思と判断で動いてるので人の意見や行動はあんまり参考にしてない人がほとんどです。