横浜から引っ越す直前、荷物が全て出てしまってからの数日間
夏真っ盛りなのに着替えも少ないわ汗だくだわ、なのに洗濯機も既にない状態になりました。
仕方ないからコインランドリーを探したのだけど、ホンッとにない。
ネットで得た情報ではあったはずなのに最近閉鎖したとか、そんなんばっか。
仕方ないから風呂でジャバジャバ手洗いして干したりしたもんでした。
なのに、那覇に来たら逆にコインランドリーが無駄にやたら多い。
うちの近辺なんて、東西南北9ブロック程度のなかに3箇所ある。
実は沖縄に来てから思っていたんですが、
水道水の塩素がきついのと海が近いために潮風がモロ当たりで
洗濯的には洗うも干すも厳しかったりする。
飲み水はスーパーで浄水が5リットル100円で売ってるので、それを買ってきて使ってます。
ラジオアイソトープさんもほぼ居ないし、飲めないわけじゃないけど、
まー好き好んでねぇ、っていう感じ。
おそらくはそういう訳ででしょう、コインランドリーが大盛況なわけです。
今日、日中洗濯しっぱなしで干し忘れてたので乾燥機だけ使ってきました。
店内まであと数歩というところでなにやら一瞬
控えめに見てUSBメモリ大の
黒い物体が飛来して視界をかすめた気がするが、
「16PN、あなた疲れてるのよ」ってスカリーさんが言ってる気がしたので
忘れることにした。きっとそうするのが幸せだ。
まあ、あの番組にかかったら宇宙人にアブダクトされて異常成長した
ウミガメ大のGが二足歩行でシーサーと死闘を繰り広げるような沖縄像を作るくらい
造作もないような気がするし、かわいいもんだ、と無理に納得してみた。
いや、冷静ですよ俺?
なんか先客のおっちゃんが乾かすのめんどくさくなったらしくて
残り時間10分使いなーとか言ってくれてラッキーだったり
外を見たら妙に顔が小さいっていうかお前体だけでかすぎだろって猫がいたり
何か短い時間にいろいろイベントありました。
↑アクビした瞬間をとらえたはずが
どこからどうみても威嚇です、本当にありがとうございました